本ページはプロモーションが含まれています
2020年5月20日。
ついに『獅子の如く』でもクロスサーバー戦が始まりました…!
その名も『三方ヶ原の戦い』!!
『三方ヶ原の戦い』は天下統一し、戦国の世を終わらせた徳川家康が大敗したことで有名な、歴史上本当にあった戦です。
武田信玄の3万人もの軍勢と徳川家康の1万1000人の軍勢による激闘をテーマにした大型イベント(クロスサーバー戦)が開催なんて、胸が熱くなりますね!
今回はそんな『三方ヶ原の戦い』の
概要とルール
攻略方法
についてお話ししましょう…!
獅子の如く攻略!『三方ヶ原の戦い』概要とルール
『三方ヶ原の戦い』はふたつの一族間での対戦イベントなのですが
事前に参加申し込みが必要だったりと少し特殊なイベントになっています。
それを踏まえた上でお話をしていきたいと思います。
『三方ヶ原の戦い』の開催概要
- 2020年5月20日(水)より4週間に渡り前期戦開催。
- 戦闘期間:水曜日と土曜日の21時から22時。(申込は火曜日と金曜日)
上位32の一族が後期戦に参加する事が出来ます。
※後期戦はダブルイリミネーション方式(2敗したら負けのトーナメント方式)にて開催。
『三方ヶ原の戦い』参加資格と申請方法
参加資格
イベントに参加するためには下記の条件があります。
- 各サーバで戦力が(イベント解放時)ランキング20位までの一族に加入している。
- 一族の当主または宿老が事前にイベントの参加申請を行っている。
これが必須事項となりますので一族に未加入の方や
戦力を上げている最中の一族は、残念ながらイベントに参加する事ができません。
次に開催されるクロスサーバー戦に備えて力を蓄えていきましょう。
参加申請
- 申請日:合戦前日の火曜日と金曜日。
- 申請者:当主と宿老のどちらか。
申請完了後に対戦相手が決定します。
合戦当日の00時から22時までの間は一族構成員の変更が出来ないので注意しましょう。
(新規加入も離脱も出来ません)
また、前期戦の試合終了後に一族構成員が記録され、後期戦開催期間中に一族構成員が変更出来なくなります。
記録されていない構成員は後期戦に参加出来ないので注意しましょう。
『三方ヶ原の戦い』ルール説明
『三方ヶ原の戦い』は徳川軍と武田軍に分かれて、専用ステージにある建築物をいかに占領出来るかを競い合う戦いです。
それぞれの建築物には得点がついていて、22時の合戦終了時に得点の高い一族が勝ちとなります。
合戦当日の流れ
- 20時半ステージ入場、布陣を組んだりして待つ。
- 21時合戦開始(5分毎に占領出来る拠点が解放される)
- 22時合戦終了
20時半から専用ステージに入場する事が出来ます。
こちら。
稽古場の横に専用の入り口があります。
入場後は当主に布陣を組んでもらったりして開始まで待ちます。
※ゲーム終了までであれば、21時以降でも入場は可能ですが、遅ければ遅いほど不利になります。
基本ルール
- 全ての建物はイベント開始時には中立の立場で、NPCによって占拠されている。
- 集結、出陣ルールは通常サーバーと同じ仕様。
- 戦場内では策略、偵察は行えない。
- イベントにより負傷した兵士はイベント診療所に入る。
イベント専用のステージと建物、多くの群勢とそれを取りまとめる当主とともに参戦すること以外は、基本的には普段の城外での出陣と変わりありません。
※ただし、建物および陣地の兵力は全てステータス表示されるので、策略や偵察は行えません。
占領後も敵一族やNPCが攻撃を仕掛けてくるので、建物を守り抜きましょう!
注意点
- 城外に出陣部隊がいる場合は戦場に入れない。
- 合戦中は元の主城や村落などは停戦状態になる。
獅子の如く攻略!建物の紹介と攻略法
占領対象となる建物には初占拠得点と占拠1分毎に加点される得点があります。
各得点を把握する事が勝敗にも繋がってくるので、建物の紹介をした上で攻略方法をお伝えしようと思います!
建物の紹介
- 三方ヶ原…戦開始10分後に解放。初占拠600点、1分毎150点。
- 二俣城…武田軍の戦略要地。戦開始5分後に解放。初占拠400点、1分毎100点。
- 祝田坂(ほうだのさか)…武田軍に隣接する要地。戦開始と同時に解放。初占拠200点、1分毎50点。
- 武田旗本屋敷…戦開始15分後に解放。占領すると3分に1度NPCが敵地に攻撃してくれる。初占拠100点、1分毎20点。
- 犀ヶ崖(さいががけ)…徳川軍の戦略要地。戦開始5分後に解放。初占拠400時、1分毎100点。
- 一言坂(いとことざか)…徳川軍に隣接する要地。戦開始と同時に解放。初占拠200点、1分毎50点。
- 徳川旗本屋敷…戦開始15分後に解放。占領すると3分に1度NPCが敵地に攻撃してくれる。初占拠100点、1分毎20点。
- 金瘡医館(きんそういかん)…占拠するとイベント診療所の治療速度が50%上昇。初占拠100点、1分毎20点。
- 陣太鼓台(じんだいこだい)…占拠すると全兵士の攻撃、防御力が20%上昇。初占拠100点、1分毎20点。
このように、得点以外にもそれぞれ特徴があるので、これらをきちんと把握した上で作戦を立てるのがポイントです。
それぞれの位置関係がこちら。
こちらの位置関係は最低限把握しておきましょう!
これらを踏まえた上で攻略法をお話しします。
『三方ヶ原の戦い』攻略方法
- どのメンバーでどこから占領に向かうか決めておく。
- 三方ヶ原を占領せよ…!
- 集結加速と治療加速アイテムを大量に用意しておく。
- 自陣に近い2つの建物は確実に抑える。
- 天賦の割り振りを戦向きに変更しておく。
- 当主はイベント奥義を研究しておく!
これらを着実に行えるかどうかが勝利への鍵となります。
どのメンバーでどこから占領に向かうか決めておく。
ただ闇雲に個人が出陣していては、勝てるものも勝てません。
せっかく高い戦力を持っていても、力が分散してしまってはもったいないですよね?
事前にどこから占領するか一族間で相談しておくのは必須事項です。
また、兵の収容人数を上げるため取次所レベルの高い一族構成員に集結を立ててもらう事と
集結を立てる人との近くに、一緒に出陣する人を布陣配置する事も忘れないようにしましょう。
三方ヶ原を占領せよ…!
初占拠得点と1分毎の加点の高い三方ヶ原を最初に落とし、守り続ける事を第一目標にしましょう。
金瘡医館や陣太鼓台の特殊効果も捨てがたいですが、得点が低いので二の次でも良いかと思われます。
三方ヶ原を落としたうえで、特殊効果を狙うか、次いで得点の強い建物を狙うかを決めていきましょう。
集結加速と治療加速アイテムを大量に用意しておく。
高得点の三方ヶ原を攻略するためにも欠かせなくなってくるのが集結加速アイテムです。
集結加速アイテムは建物を占領する際にはもちろん
相手が出陣から帰ってきたところを叩いて戦力を減らす際にも有効になってきます。
『三方ヶ原の戦い』ではこういった直接得点には関係ない動きも重要になってくるのです。
治療加速アイテムもあればあるだけ有利ですね。
自陣に近い2つの建物は確実に抑える。
- 徳川軍なら犀ヶ崖と一言坂
- 武田軍なら祝田坂と二俣城
これらは確実に占領出来るようにしましょう。
三方ヶ原に比べると得点も劣り、特殊効果もありませんが
距離が近いので確実に相手より有利な建物になります。
天賦の割り振りを戦向きに変更しておく。
日頃は資源回収などに天賦を割り振っている方は
イベント開始前に内容を変更しておきましょう。
とにもかくにも、イベントのその一瞬(1時間)の間だけでいいので、兵力がMAXで戦えるようにありとあらゆる準備をする事が大切です。
当主はイベント奥義を研究しておく!
イベント奥義ではイベントに有利になるよう一族全体の実力を上昇する事が可能です。
ですが、当主の方にしか一族の奥義研究は行えないので
他の構成員が気付いたとしてもすぐに奥義研究できないデメリットがあります。
自分の一族の奥義を確認し、もし何もされていなかったら当主に声をかけましょう!
※一族のページの一族奥義のところに追加されています。
まとめ
- 集結加速や治療加速などの戦に有利になるアイテムを確保しておく。
- 天賦の割り振りの調整とイベント奥義研究をしておく。
- 戦力を分散させない!事前に作戦を立てておく!
- 三方ヶ原と自陣に近い2つの建物は確実に落とせ!
以上が編集部がお伝えする『三方ヶ原の戦い』の攻略方法です。
個々の戦力強化はもちろんですが
一族で集まって事前に準備や打ち合わせすることも大切になってくるなんて
本当の戦のようですね!
ちなみに、イベント攻略のためには課金アイテムである両金の活用も重要になるところ。
獅子の如くは無課金でもプレイできますが、両金を使うことができればかなり効率化することができます。
でも、無課金だと両金はなかなか溜まっていってくれないですよね・・・
そんな中、有料の両金をなんと無料で入手することができる裏技があるのをご存知ですか??
◆関連記事→獅子の如くの有償両金を無料でGETできる裏技
無課金プレイする場合にはかなり重宝しますので、ぜひ活用してみてくださいね!
ますます楽しくなってきた『獅子の如く』
今回イベントに参加出来なかった方も次回参加出来るように力をつけておきましょう!