【コトダマン】ガチャ引くべきタイミングはいつがおすすめ?

コトダマンガチャの引くべきタイミングはいつがおすすめなのかを解説しています。コトダマンのガチャの引くべきタイミングなどについて知りたい方は是非ご覧ください!

この記事では『コトダマンのガチャ』について以下のポイントを解説しています。

  • コトダマンのガチャを引くべきタイミングはいつ?
  • 引くべきガチャの種類やキャラについて

 

【コトダマン】ガチャ引くべきタイミングはいつがおすすめ?

コトダマン

コトダマンのガチャを引くべきタイミングについて解説していきます。

また、コトダマンで引くべきガチャの種類や星5キャラが当たりやすいタイミングなども合わせて紹介していきます(^^)

(初心者応援)言霊祭

コトダマン

コトダマンの言霊祭はモンストで言うところの獣神祭のような感じですね。

言霊祭の最もお得なポイントは星5キャラの確率が12.5%に確率アップしているところです。

通常のガチャでは星5キャラの確率が7.5%ですから5%も星5キャラの入手確率が高まっており引くべきガチャと言えます。

初心者応援言霊祭

コトダマン

初心者応援言霊祭では「シンジツ」を始めとした、汎用性の高い当たりキャラも排出されます。

ここでリセマラを行い確実に当たりキャラを入手するのはもちろん、「銀のことだまつりんぐ」で交換も可能なのでここで序盤からガチャを引いていくか、コラボ開催中であればコラボキャラなど限定度の高いキャラを狙うかはプレイヤー次第。

言霊祭の開催はいつ?

言霊祭の開催は定期的に開催されているので、引けるタイミングとしては多いです。

【真・言霊祭】【極・言霊祭】とは?

コトダマン

【真・言霊祭】や【極・言霊祭】は限定キャラが出現します!

限定キャラの多くが非常に高い性能を持つ当たりキャラになっているので、重要度の高いおすすめガチャです!

アニバーサリーガチャ(復刻など)

コトダマン

記事作成時開催された「2.5周年ハーフアニバーサリーガチャ」では2020、2019年ハロウィンコトダマンがピックアップされています。

復刻では欲しかったキャラが再登場するガチャなので、パーティー編成の強化候補が登場している時などにも活用していきたいガチャとなっています。

こちらも通常時よりは確率が高くなっていますが、星5排出率で引くかどうか決める場合は他に言霊祭のような確率の高いイベントが開催していないか引く前に提供割合を確認しておきましょう。

属性ピックアップガチャ

属性ピックアップガチャは星4や星5のキャラの属性が決まっている他、限定キャラも出現します。

自分のパーティー属性を強化できる可能性が高いので、属性でパーティーを固める目的がある場合は優秀なガチャイベントです。

強化したい属性があったり、特定の属性キャラが欲しい場合は優先度が高いです。

キャラゲーだとで属性ピックアップガチャがあるパターンも多く、排出ラインナップが通常排出のみだとあまり引くべき価値を個人的には感じないのですが、コトダマンの場合は限定キャラも出るポイントが良いですね!

コラボガチャ

コトダマン

最近はコトダマンはコラボを頻繁に行っているので「虹のコトダマ」が全然溜まらなくて困っているユーザーも多いと思います。

自分の好きなアニメなどのキャラが登場していれば、入手できる機会が非常に限られているため最も引くべきガチャと言えるかもしれません。

コラボキャラと言っても性能が高いキャラもいるので、ただコラボキャラを入手して終わってしまうという風になりづらいのもコトダマンの良い点ですね。

注意点としては、星5キャラの排出確率が7.5%と通常時確率に戻っているところとコラボキャラ以外のキャラも低い確率ですが出現する可能性があることです。

ステップアップガチャ

コトダマン

正確にはステップアップガチャではなく、画像のような名称のガチャイベントになっています。

ステップアップガチャでは最終ステップでガチャを引くことでよりピックアップされたキャラを確実に入手することが可能です。

最終ステップまでに必要な「虹のコトダマ」の使用例は以下の通りです。

コトダマン

3回目のガチャでピックアップされた星5のコトダマンを入手でき、1800個の「虹のコトダマ」でピックアップ星5キャラを確定入手できることを考えると引くべき価値のあるガチャイベントかもしれません。

※このガチャは特定のステージ攻略に有利なキャラをピックアップしたステップアップガチャ

【〈PR〉最新アプリの事前登録情報!!】

幻・三国決戦という、三国志をモチーフにした放置型RPG!

キャラデザも良くて、ヌルヌル動くみたいでかなり面白そう!!



今なら事前登録で課金アイテムやレアキャラがGETできるので、登録しておきましょ!

→幻・三国決戦の事前登録はこちらから!

まとめ

コトダマン

以上、【コトダマン】ガチャ引くべきタイミングはいつがおすすめ?でした。

コトダマンのガチャで引くべきタイミングは基本的には星5排出率率の高い言霊祭(真・言霊祭、極・言霊祭)になります。

星5キャラの入手が進んだら特定のキャラを目指して、復刻やピックアップに向けて「虹のコトダマ」を溜めていきましょう!

コトダマンではコラボガチャも多く開催されているので、スケジュールのチェックなどはお忘れなく。

〈PR〉ここで最後に・・・

今のゲームの合間に一緒に無料でプレイできる、爽快感満載の神ゲーを紹介したいと思います!

ヒロコレという、ヒーロー物の放置系スマホゲームなのですが、これがまた面白い!



かわいい2頭身キャラのヒーローを育成してバトルをしていくという王道のRPG。

ゲーム性自体は良くも悪くもいわゆるよくある放置系ゲームなので、初めてプレイしたとしてもすんなりなれることができるはず。

そしてこのゲーム、何よりもスゴイのが、なんと最大で1200連ガチャを無料でぶん回せちゃうところ。


とりあえず放置してガチャをぶん回しておけば相当強くなれるので、かなり爽快ですよ♪

まだリリースされて間もないので無料1200連ガチャを開催してくれていると思うので、オトクな今のうちにダウンロードしておくのがおすすめ!!

もちろん無料でプレイを始めることができるのでぜひ一度プレイしてみてくださいね!

→ヒロコレの無料ダウンロードはこちらから

 

 

おすすめの記事