ナリセン攻略!リセマラ不要?序盤の進め方はこうしよう!

みなさんこんにちは

突然ですが「ナリセン」というゲームを御存じでしょうか。戦国武将を題材に取り上げ、愛妻から合戦まで幅広い要素をシステムとして取り上げているゲームです。

今回はそんな「ナリセン」の攻略方法を書いていこうと思います。

リセマラから序盤の進め方までしっかりとお伝えしていこうと思いますので、是非ごらんください。

ナリセン攻略!リセマラは必要なし?

さて、ゲームを始めるのに大切な要素になってくるリセマラについてですが、

このゲームにリセマラは必要ありません。

というのもナリセンには「ガチャ」というシステム自体が存在しておらずリセマラの当たりはずれを決める判断材料もないのです。リセマラに時間を使わずすぐに始められるのは嬉しいですね♪

しかし、ガチャがないことがいいのか悪いのかは人それぞれでしょう。が、私にはちょっぴり寂しいような気もします( ;∀;)

とは言え、ガチャという言い換えれば運要素ともとれるシステムがないということは課金の抑止力にもなりますよね

ナリセンはストーリーを進めるごとに新たなキャラクター(家来)を手に入れることができます。この家来を強化し、「勢力」をあげてストーリーを進めることが鍵となっています。

次の記事では進め方について具体的にお伝えしていこうと思います。

リセマラも必要ないことがわかりみなさんすぐにゲームを始めていけると思います。一緒に頑張ってストーリーを進めていきましょう(^▽^)/

【〈PR〉最新アプリの事前登録情報!!】

幻・三国決戦という、三国志をモチーフにした放置型RPG!

キャラデザも良くて、ヌルヌル動くみたいでかなり面白そう!!



今なら事前登録で課金アイテムやレアキャラがGETできるので、登録しておきましょ!

→幻・三国決戦の事前登録はこちらから!

ナリセン攻略!序盤のおすすめ進め方

では進めていきましょう。

初めは何をすればいいのか、右も左もわかりませんよね。

基本的にやっていくべきことは「課題」と呼ばれる左下に表示されているもので、それに沿って行けばある程度までは順調に進みます。初めのうちはサクサク進めることができると思いますが、徐々に敵が強くなり、手ごたえも感じるようになると思います。

基本的に課題に沿って進めていけばいいのですが、家来を育成することで効率よく進めることができますのでお伝えしていきます。

家来について

家来はストーリーを進めることでどんどん解禁されていくのですが、銀貨を使って育成をすることができます。育成することで、能力が上がっていくのですが、関所での戦闘効率が上がったり、資産経営で受け取れる銀貨や徴兵できる兵士、さらには収穫できる食糧の数まで増えます。

つまりはキャラクターの育成=効率UPにつながるということですね。

また課題を進めるのと同時に関所を進めていくことも推奨します。

おそらく関所についてもよくわからないという方もおられると思いますので説明していきます。

関所について

関所とは簡単に言うとCPとの戦闘ができる場所のことです。兵士を使って戦うことになるですが、兵士はミッションを達成したり、資産経営の中で増やすことができます。

家来を強化することで徴兵で得られる兵士の数を増やすことができ、戦闘で失う兵士を減少することにも繋がります。

初めのうちは失う兵士の数も少ないのですが、進むごとに減る数も増えていきますので、こまめに資産経営で増やしておくことを推奨しておきます。

下記が関所を進めていくうえでの基礎知識になります。

  • 兵士の攻撃力は家来の武勇に依存している
  • 資産経営で受け取れるアイテムも家来の各ステータスに依存
  • 課題からの関所のみでなく、自分からも進めることが大切

また、関所を進めることについて、初めのうちは探すのに戸惑うと思いますので下の図を参考にしていただると幸いです。黒い線で囲んであるのが関所になっています。

時間経過コンテンツについて

さきほど述べた時間経過コンテンツは以下のようなものが存在します

  • 美人
  • 資産経営
  • 政務
  • 跡取
  • 牢獄
  • 歴訪

基本的なものはこれらになります。全てこまめに確認することが大切です。時間が経過して受け取りが回復しだい回収することを忘れないように気を付けましょう。

また報酬を選ぶことのできる「政務」についてですが、序盤は「功績」を選択するのがおすすめです。功績は「官位」を昇進するのに必要になります。

官位を上げることで、資産経営の上限が増えたり、新機能も解放されていきます。

昇進することで更に効率よく進めることができるのでどんどん上げていきましょう。

まとめ

  • ガチャが存在しないためリセマラは必要ない
  • 基本的に「課題」を進めていくことでストーリーが進む
  • ストーリーを進めるだけでなく並行して関所も進めよう
  • 資産経営や美人呼び出しなど、時間経過でできるイベントはこまめに確認することが大事
  • 関所を攻略するには兵力が必要になる

課題を進めるのがメインとはなりますが、効率を考えて進めていきましょう。

そして上記を踏まえ進めることで効率よく進めることができると思います。今回お伝えしたことがみなさんのお力添えになることを願ってます。

それではここまでご視聴ありがとうございました(o^―^o)

〈PR〉ここで最後に・・・

今のゲームの合間に一緒に無料でプレイできる、爽快感満載の神ゲーを紹介したいと思います!

ヒロコレという、ヒーロー物の放置系スマホゲームなのですが、これがまた面白い!



かわいい2頭身キャラのヒーローを育成してバトルをしていくという王道のRPG。

ゲーム性自体は良くも悪くもいわゆるよくある放置系ゲームなので、初めてプレイしたとしてもすんなりなれることができるはず。

そしてこのゲーム、何よりもスゴイのが、なんと最大で1200連ガチャを無料でぶん回せちゃうところ。


とりあえず放置してガチャをぶん回しておけば相当強くなれるので、かなり爽快ですよ♪

まだリリースされて間もないので無料1200連ガチャを開催してくれていると思うので、オトクな今のうちにダウンロードしておくのがおすすめ!!

もちろん無料でプレイを始めることができるのでぜひ一度プレイしてみてくださいね!

→ヒロコレの無料ダウンロードはこちらから

 

 

おすすめの記事