少女キャリバー.ioのリセマラ最強当たりランキングについて解説しています。少女キャリバー.ioのリセマラで最強や当たりなのはキャラなのかスキルなのかにもついて触れています。
この記事では『少女キャリバー.io』のリセマラにおいて以下のポイントをまとめています。
- 少女キャリバー.ioのリセマラをランキング形式で公開!
- 最強はキャラなのか?スキルなのか?
- リセマラの必要性、するべき?しなくてOk?
もくじ
【少女キャリバー.io】リセマラ最強当たりランキング!

武姫と呼ばれるキャラクターとスキルを使用して、アクション要素の強いバトルをプレイヤー同士で繰り広げることができるのが『少女キャリバー.io』です!
少女キャリバー.ioを始めた時に気になるのは「キャラ」でリセマラを行うか「スキル」でリセマラを行うか…
ここがとても悩ましいとこですよね。そうれも含めながらランキング形式で紹介していこうと思います(^^)
キャラのリセマラ最強や当たりはどれ?

少女キャリバー.ioにも他のスマホゲームのガチャで入手できるような「キャラ」が存在します。
キャラごとにアタックモーションやスタミナを消費して行う「ダッシュ」や「ワープ」に特徴があります。
少女キャリバー.ioではキャラにレアリティは無く、ステータスなどに大きな差はありません。
従って、少女キャリバー.ioに「キャラのリセマラ最強や当たりは無い」と考えています。
強いて言うなら自分の好きなキャラを入手できれば、キャラのリセマラは終了でOKです!
少女キャリバー.ioはバトルもアクション要素の強いゲーム性で、バトルシステムやキャラの相性は考えられるものの一概にキャラだけで勝てるゲームではありませんね( ;∀;)
スキルのリセマラ最強や当たりはどれ?

少女キャリバー.ioでリセマラを行うべきであるのが『スキルの入手』です!
スキルはバトルを行う上で、攻撃やバフ・デバフなどキャラクターの特徴以外に付け加えられる要素であり、ステータス増加にも関係している重要なポイント。
バトルアリーナでは味方と協力して戦うシステムとなっているため、高レアスキルだけでなくレアリティの低いスキルでも十分な役割をこなすことができます。
スキルの最強・当たりランキング
リセマラSランク
- バハムートの破壊焔
威力28で徐々に大きくなる破壊弾を発射します。火力の高い使い勝手の良いスキルです。
- テラメテオフォール
こちらも広範囲攻撃スキルで威力38と高いダメージです。混戦状態に打ち込むことでキルを取りやすい。
- イージス神盾
全ての被ダメージが4秒間1になるという、バトルアリーナでも使い勝手の良いスキルです。攻撃を受けるタイミングであればどんな状況でも使用できるので汎用性が高い◎
スキル使用時の無敵と合わせて、相手の攻撃を完全に防げるので非常に強いスキルの1つ。
- 伽羅倶梨カタナDBS
ブレードが回転しながら、移動し広範囲に攻撃できるスキル。慣れれば避けることもできますが、隅っこで回復やマナの回収を最中に何度も刈り取られました(笑)
URの広範囲攻撃スキルは他にも「超弾幕ユニットSBU」などがあり、どれもランクインさせて良い感じです。
リセマラAランク
- 原初巨人ユミル
自身を7秒間巨大化させる。シンプルですが使用されると厄介なスキル。エクスカリバーなどを巨大化させると通常のアタックがさらに広範囲になるのでランク差があると大ダメージを受けてしまう。
- レプラコーンダッシュ
味方の移動速度が10秒間アップする。バトルアリーナ限定的なスキルですが、味方にいると様々な状況で移動速度が活きるためバトルアリーナでは腐らないスキル。
- 魔芒瞬雷デストール
前方にワープしつつ衝撃波を起こす。ワープが移動の中でプレイヤースキルを感じる強い移動だと思ったのでランクイン。魔術や弓など遠距離キャラが一方的に攻撃できる展開を作ったり、緊急回避としても使用できる。
- サンクチュアリ聖域
敵を弾く結界を一定時間発生させる。バトルアリーナで勝敗を決定させる力を持つスキル。通常でも安全なマナの確保などに使用できる。
リセマラの必要性は?するべき?

少女キャリバー.ioのスキルのリセマラは個人的にするべきだと思います。
ガチャの排出確率でURスキルは3%となっているため、十分に入手可能な確率です。
SRなどのスキルが使えなさすぎる…というわけではありませんが、URスキルの性能はやはり高くどれも使い勝手が良いのでできれば入手をしてから少女キャリバーを進めてくのがおすすめです。
リセマラ終了ライン目安
- URスキル3つの入手
とは言え、URスキルにもバトルアリーナで活きるものや攻撃スキル、サポート系スキルがあるのでサポート系3つのスキルで終了というよりは汎用性の高いURスキル3つの入手が最高です!
URスキル2つでも「広範囲の攻撃スキル」と「イージス神盾」等の入手であれば十分に終了しても良い結果ですかね。
キャラに装備できるスキルは3つなので、2つくらいは使いやすいスキルがあると良いですね(^^)
まとめ
自分が育てた武姫(ぶき)を操作し、スキルや装備の組み合わせで勝利しよう『少女キャリバー.io』配信開始!
▼詳細はコチラhttps://t.co/2xBgROCXhP#少女キャリバー #じょりばー pic.twitter.com/KosEtGQ3st
— アプリランド@ゲームサイト (@apps_land0) February 2, 2021
以上、【少女キャリバー.io】リセマラ最強当たりランキング!でした。
少女キャリバー.ioはキャラのレベルやスキル強化、能力解放などやり込み要素のあるMOBA系みたいなゲーム性なので、プレイヤースキルだけでなく、スキルやキャラ強化が重要なので課金の力もしっかり反映されます。
なのでリセマラをするとしたら最低でも2つの当たりURスキルを入手してゲームを始めたいところです。
もしくは、こちらの裏技を使って輝虹石を無料で集めてガチャを効率よく引くのもおすすめです。
◆関連記事→少女キャリバーの輝虹石を無料で集めてガチャを引く裏技
段々強化差やスキル性能差が明確になってきそう…
ここで最後に・・・
今、かなりハマっているスマホゲームを一つ紹介したいと思います!
成り上がり~華と武の戦国というシミュレーションゲームなんですけども、これがまた普通にハマってまして(笑)
日本の戦国時代を舞台に、一介の役人から領主まで成り上がっていくストーリーを楽しめるSRPG!
国を発展させてお金を稼ぎつつ、配下の武将を育ててバトルを行い、主人公の王様としてのレベルをどんどん上げていくのが大まかな流れ。
良くも悪くも基本的な流れはかなりシンプル。
シンプルだからこそ、スキマ時間に遊ぶことが多いスマホゲームとしてプレイしやすく気に入っています♪
レベルが上がっていくとやれることもどんどん増えいき飽きにくくなっていて上手い作りしているなと思いますね(笑)
それに加えて、まさにこのゲームの醍醐味と言えるのが、美女との濃厚な子作り(笑)
たくさんの美女と子供を作って国を大きくするのもミッションの一つなのですが、その美女とのお戯れの際にはムフフな姿を見せてくれることもあり(何がとはみなまで言いませんが、揺れます)、ゲームのモチベーションを一層上げてくれますね(笑)
それとよく期間限定でセクシータレントさんとコラボしてたりするので、毎回楽しみにしてます♪
男子であれば特に、ぜひプレイしてもらいたい一作ですね!!
もちろん無料でプレイすることができますし、無課金でもコツコツ遊ぶことができますのでかなりおすすめ!
ぜひ一度試しにプレイしてみてもらえると嬉しいです(⌒∇⌒)