【Xヒーロー】最強パーティ編成のおすすめは?

本ページはプロモーションが含まれています

今回はターン制バトルゲーム「Xヒーロー」の攻略記事を紹介していきます!

今回紹介していく内容は「最強パーティ編成」について!

どのパーティが最強なの?と思う方も多いですよね。

なので、今回はパーティの組み方などを詳しく説明していきたいと思います!

今回紹介する内容はこちら!

・最強パーティの編成
・最強パーティを組むコツ
・編成にオススメのキャラ

この3つを詳しく深く掘り下げていきます!

最強パーティの編成

最初に最強パーティの編成について紹介していきます!

私が思う最強パーティはこちらです!

前衛:ロックフェラー・アフラ・レオカディア
後衛:アンナ・エディ・クレア

このパーティになるかと思います。

前衛は耐久力重視で、後衛は火力重視になります。

ロックフェラー・レオカディアで耐久面を補い、アフラで回復効果を全体に付与する形になります。

後衛はとにかく火力重視のキャラを入れて、妨害もできるアンナを組み込みました。

このパーティの特徴は妨害もできる点にあり、ただ攻撃し続けるパーティではなく、一斉に畳み掛けることも可能になっています。

ロックフェラー・アフラ・レオカディア・クレアの4人はガチャを引かなくても入手可能なため、編成しやすい点も魅力の一つです。

ロックフェラーとアフラはログインボーナスで入手
レオカディアはイベントで入手
クレアはチュートリアルクリアで入手

簡単に入手できるので、ぜひゲットしてくださいね!

特にレオカディアはレア度がS+と最上級クラスになっていて、かなり強いです。

最強パーティはこんな感じになります!

最強パーティを組むコツ

次に最強パーティを組むコツについて紹介していきます!

さっき説明したキャラを持っていない人もいますよね?

その際にパーティの組み方がわからなくなると思います!

各キャラには役割があり、編成方法によってはキャラの能力を活かしきれないことも多いです。

そうならないようにコツを教えていきますよ!

このコツを意識してください!

前衛:ヒーラーとウォリアーのキャラを中心に組む・理想はヒーラー1ウォリアー2
後衛:火力を最優先で編成する、プラスでスタン効果や妨害効果もあるキャラがいるとなおよし。

このゲームは前衛後衛があるので、それを意識した編成にした方が良いです。

耐久力の高いキャラを前線に、低いキャラは後衛へ。

耐久力が低いキャラを前衛においてしまうと、パーティ壊滅の原因になってしまいます。注意しましょう。

後衛には火力キャラを優先したいですが、持っていない方は妨害やヒーラーを入れても良いでしょう。

とにかく役割を持たせてあげることが重要になります。

前衛には前衛の特徴を持ったキャラ、後衛には後衛の特徴を持ったキャラを編成してあげましょう。

これが最強パーティを組むコツになります。

編成にオススメのキャラ

最後に編成をする際にオススメのキャラを紹介していきます!

各陣営ごと2名ほど、上げていきたいと思います。

堕落系:アンナ・エディ
超人系:フロアー・テス
科学系:ロックフェラー・ケンプ
自然系:サイラス・アフラ
宇宙系:どのキャラも強い
神様系:レオカディア・ゼウス

こういう感じになります!

宇宙系と神様系はかなりヒーローが少なく、持っていたら積極的に編成しても良いでしょう。

特にレオカディアはイベントで入手できるため、積極的に入手しましょう!

科学系・自然系・神様系は前衛向き
堕落系・超人系・宇宙系は後衛向き

分けるとこのような感じになります。

ただ、それぞれの属性にも役割があるので、一概にこれが良いとはいうことができません。

編成する際は役割をしっかりと意識してください。

私のオススメのキャラはロックフェラー・レオカディアあたりになります。

特にこの2人にはかなりお世話になっています。

かなり硬いので、ギリギリの戦いにも勝利することができています。

まとめ

今回はXヒーローの最強パーティのおすすめについて紹介しました!

いかがだったでしょうか?

最強パーティはこのようになります!

前衛:ロックフェラー・アフラ・レオカディア
後衛:アンナ・エディ・クレア

これを目指して編成してください!

ただ、他にも強いキャラはたくさんいるので、自分の最強パーティを見つけるのも面白いかもしれませんね!

私のパーティも1つの参考にして、パーティを組んでみてください!

前衛後衛の役割も意識しながら組むことで強いパーティになります!

皆さんがXヒーローで強くなることを願っています!

 

 

おすすめの記事