本ページはプロモーションが含まれています
ゆるゆる可愛くて、プレイしてしまうと止まらないと噂の「ぽちゃガチョ」の簡単なプレイ方法や意外と初心者が陥ってしまう注意点、更に手袋不足で悩んでいる方に向けた、入手方法と使い道を詳しく紹介していきたいと思います。
【ぽちゃガチョ】簡単なプレイ方法
ぽちゃガチョは簡単なパズルゲームとなっているので、難しいことは一切ありません。
アイテムの詳細も「アイテム横のビックリマーク」から確認出来るので、アイテムの出現条件をきちんと見ることが出来ます。
基本的なプレイ方法は、同じアイテム同士をマージ(合成)していくだけなので、とても簡単です。
例えば、「片方の手袋」と「片方の手袋」をマージさせることで「両手の手袋」に1UPさせることが出来ます。
これを繰り返していきながら、パズル画面上にあるオーダをクリアしていきます。
オーダをクリアすると星を集めることが出来ます。その星を使って街の設備を増やしたり、グレートアップさせていくとプレイヤーレベルが上がっていき、新たなガチョウが手に入ります。
【ぽちゃガチョ】初心者が注意すべき点
ぽちゃガチョはゲームとしては、とても簡単で難しいことなどないように感じますが、ある点を注意しておかないと何も出来なくなってしまう可能性があります。
その注意点とは、勢い余って出せるアイテムを全て出してしまわないことです。
最初は何をしていいか分からず、アイテムが出るカバンやカート、道具入れをタップし続けてしまうと思うのですが、それをやってしまったが為に身動きが取れない状態になることがあります。
実際に初心者の時にやってしまって、泣く泣くアイテムを売却してスペースを作らないといけなくなりました。更に売っていいアイテムがどれかも良く理解していなかったが為に、後々そのアイテムが中々出てくれずに困ってしまいました。
売却していいアイテムは、コインで開けるボックスの中から出てくるものです。道具箱から出てくるドライバー関連は売っても大丈夫なアイテムです。
【ぽちゃガチョ】手袋の入手方法
ぽちゃガチョというゲームは、求めているアイテムにだけ何故かなかなか会えないゲームです。
初心者の時、実際に手袋が出なくてオーダをこなせない時もありました。
ですが、焦らなくて大丈夫です。
パズル画面の右下ショップを確認してみて下さい。ここで売っているボックスから手袋が出てくれるので安心です。
手袋をショップで入手する方法
1番手っ取り早く手袋を入手できるのは、ゲーム内コインを消費する「売店」です。
売店内の「物資補給箱」のラインナップにある、「簡易キット」と「道具と種の箱」からランダムで手袋が出てきます。
種が必要無い時は、「簡易キット」の方が中身が5種類しかないので、手袋が出る確率が高いように感じますが、実際にプレイしている感想としては、「道具と種の箱」の方が手袋の出現率が高い気がします。
「道具と種の箱」だと、釘抜き等の出現率が低いからそう感じるのかもしれません。
それでも、必要ない物でパズルマスをいっぱいにしてしまうのは勿体ないので、そこは臨機応変に開けることをオススメします。
手袋を修理キットから入手する方法
箱の取っ手をマージさせて完成させた「修理キット」の中からも手袋をゲットすることが出来ます。
修理キットの「シンプルな工具箱」以降から、ランダムで手袋を入手することが出来ます。
修理キットもレベルを上げるとただの「軍手」ではなく、「高級軍手」が出るようになるので、どうしても軍手が欲しいのならば、1つだけレベルが低い修理キットを持っておくといいかもしれません。
手袋を手袋専用BOXから入手する方法
一定レベルを超えると「はんぺんさん」というトラックが来てくれます。「はんぺんさん」が欲しい物を納品すると様々なアイテムの専用BOXを貰うことが出来ます。
納品アイテムと報酬BOXはランダムなので、毎日必ず「手袋BOX」がある訳ではないのですが、手袋BOXからは手袋とコインしか出ません。
なので、手袋不足に悩んでいる方は「広告視聴」をして納品商品をチェンジしてみるのもオススメです。(チェンジは2回しか出来ません)
【ぽちゃガチョ】手袋の使い道
手袋の使い道は、オーダ消化、はんぺんさんへの納品、後はイベントオーダ消化になります。
手袋はゲーム内では、「軍手片方」→「軍手一揃い」→「高級軍手」とレベルアップしていきます。ある程度オーダが進むと「高級軍手」の納品ばかりになるので、基本的にいつも手袋不足は否めません。
集められる時にオーダ用に貯めておきましょう。
まとめ
・手袋の簡単な入手方法は、売店でBOX購入
・はんぺんさんの報酬でもゲット出来る
・手袋の使い道はオーダ消化
ぽちゃガチョの手袋不足問題はなかなか解消されることはないので、エネルギーに余裕がある時は集めて置くようにしましょう。