EXILE TRIBEグループのライブ楽曲を楽しみながら遊ぶことができるリズムゲームEXtreme LIVES(エクスト)。
今回はEXtreme LIVES(エクスト)を遊ぶ上でリセマラは必要なのかどうか、またリセマラをした時の当たりシーンカードのランキングを紹介していきます。
これからEXtreme LIVES(エクスト)のプレイを始めたいと考えている人の参考にしていただけたら嬉しいです。
もくじ
EXtreme LIVES(エクスト) シーンカードのリセマラは必要?

EXtreme LIVES(エクスト)ではシーンカードを集め、それをユニット編成してライブに挑戦します。シーンカードはシューティングというガチャを引くことで手に入れることができます。
EXtreme LIVES(エクスト)でリセマラをするべきかどうかですが、EXILE TRIBEグループに推しメンバーがいる人はそのメンバーを獲得できるまでするべきだと思います。EXtreme LIVES(エクスト)はリズムゲームではありますが、主な楽しみ方として好きなメンバーたちのライブ映像やEXILE TRIBEのヒストリーを堪能することにあります。
そのため、EXtreme LIVES(エクスト)のリセマラでは基本的に推しメンバーがシューティングから登場してくれれば終了としていいと思います。
推しメンバーがいないという人はリセマラにこだわる必要はないと思います。EXtreme LIVES(エクスト)のシーンカードはSSR、SR、Rと分かれていますが、ユニット編成されたシーンカードのレア度が多少低くてもプレイを続けて上達していくことでスコアを伸ばしていくことができます。
どうしても高スコアにこだわりたいという人はSSRのシーンカードを複数枚狙ってリセマラしていくと良いと思います。
ガチャのシステム

EXtreme LIVES(エクスト)のガチャ、シューティングのシステムは狙ったメンバーのシーンカードを手に入れやすい、非常に良心的な形になっています。
シューティングはEXILE Vol.1、EXILE Vol.2、三代目 J SOUL BROTHERS、GENERATIONS、THE RAMPAGE Vol.1、THE RAMPAGE Vol.2、FANTASTICS、BALLISTIK BOYZとグループごとに分かれています。そのため自分の推しメンバーがいるグループに絞ってシューティングを引くことができ、リセマラをするときにも狙ったシーンカードは引きやすいと思います。
また、それぞれのレア度での排出確率はSSR3.5%、SR26.5%、R70%となっています。SSRは少し出にくいかもしれませんが、リセマラをしながらぜひ狙ってみてください。
EXtreme LIVES(エクスト) リセマラ当たりランキング
ここからはEXtreme LIVES(エクスト)で狙っている推しメンバーがいるわけではなく、ライブで高いスコアを狙いたい人向けのリセマラ当たりランキングを紹介していきます。
またライブ楽曲のタイプなどによっておすすめ度は変わるため、今回は特定のシーンカードをランキングにするのではなく初心者でも使いやすく高スコアも狙いやすいスキルでランキングを作っています。
リセマラ当たりランキング 第1位 スコアアップ系スキル

EXtreme LIVES(エクスト)のリセマラ当たりランキング第1位はスコアアップ系のスキルを持つシーンカードです。スコアアップ系のスキルは「8秒間、スコアが20%アップする」や「8秒間、AMAZING!のときにスコアが22%アップする」など種類があるものの、どれも発動すれば直接高スコアに結びつきます。
スコアアップ系のスキルを持つシーンカードは多いので、リセマラをする際にはぜひ狙ってみてください。
リセマラ当たりランキング 第2位 コンボ継続系スキル

EXtreme LIVES(エクスト)のリセマラ当たりランキング第2位はコンボを継続することができるスキルを持つシーンカードです。「8秒間、スコアが16%アップし、OOPSとPASSEDでもコンボがつながる」というように、ライブでミスをしてしまってもコンボがつながるようになるので、リズムゲームが苦手な方でも高スコアが狙いやすくなります。
EXtreme LIVES(エクスト)のライブでは素早い動きが多く、最初のうちはミスが多くなってしまうこともあるのでぜひ編成に入れてみてください。
リセマラ当たりランキング 第3位 ボルテージ変動系スキル

EXtreme LIVES(エクスト)のリセマラ当たりランキング第3位はボルテージを変動させるスキルを持つシーンカードです。ボルテージはライブでアクション判定が「GREAT」以上で蓄積、「OOPS」「PASSED」で減少します。
ボルテージ変動系スキルはボルテージの上昇を増加、またはボルテージの減少をカットするもので、これがあることによりさらにライブをクリアしやすくなります。
まとめ
以上、EXtreme LIVES(エクスト)のリセマラ当たりランキングの紹介でした。
まとめると
- 推しメンバーがいる人はそのメンバーが出るまでリセマラするべき
- 推しメンバーがいない人は高スコアを狙いたい場合だけリセマラ
- シューティングはグループごとに引くことができる
- スコアアップ系のスキルはどんな場面でも使いやすい
- コンボ継続系のスキルは初心者におすすめ
- ボルテージ変動系スキルでよりクリアしやすく
となります。自分の好きなメンバーを集めてEXtreme LIVES(エクスト)を楽しみましょう。
ここで最後に・・・
今、かなりハマっているスマホゲームを一つ紹介したいと思います!
成り上がり~華と武の戦国というシミュレーションゲームなんですけども、これがまた普通にハマってまして(笑)
日本の戦国時代を舞台に、一介の役人から領主まで成り上がっていくストーリーを楽しめるSRPG!
国を発展させてお金を稼ぎつつ、配下の武将を育ててバトルを行い、主人公の王様としてのレベルをどんどん上げていくのが大まかな流れ。
良くも悪くも基本的な流れはかなりシンプル。
シンプルだからこそ、スキマ時間に遊ぶことが多いスマホゲームとしてプレイしやすく気に入っています♪
レベルが上がっていくとやれることもどんどん増えいき飽きにくくなっていて上手い作りしているなと思いますね(笑)
それに加えて、まさにこのゲームの醍醐味と言えるのが、美女との濃厚な子作り(笑)
たくさんの美女と子供を作って国を大きくするのもミッションの一つなのですが、その美女とのお戯れの際にはムフフな姿を見せてくれることもあり(何がとはみなまで言いませんが、揺れます)、ゲームのモチベーションを一層上げてくれますね(笑)
それとよく期間限定でセクシータレントさんとコラボしてたりするので、毎回楽しみにしてます♪
男子であれば特に、ぜひプレイしてもらいたい一作ですね!!
もちろん無料でプレイすることができますし、無課金でもコツコツ遊ぶことができますのでかなりおすすめ!
ぜひ一度試しにプレイしてみてもらえると嬉しいです(⌒∇⌒)