
本ページはプロモーションが含まれています
北斗無双モバイルでは、ワールド変更を行うことで簡単にリセマラができます。
リセマラを行うことで、SSR拳士などを確実に獲得できます。
北斗無双モバイルではガチャの際に、キャラだけでなく奥義やカードなども対象となってしまいます。
リセマラの際には、どれを狙って行えばいいのでしょうか?
それでは、北斗無双モバイルの最強リセマラ当たりキャラランキングについて解説していきます。
北斗無双モバイルの最強リセマラ当たりキャラランキング
レア度/対象 | SSR | SR | R |
---|---|---|---|
拳士 | 1% | 3% | 36% |
奥義 | 3% | 7% | 30% |
カード | 1% | 3% | 16% |
今回は、リセマラで狙うべきキャラを5位まで紹介させていただきます。
確率などは上記の通りとなっており、ガチャではキャラ以外も出現しますが、リセマラで狙うのはSSRキャラです。
確率は1%とかなり渋いため、リセマラで引いておくことがおすすめです!
キャラは環境などによって異なる場合もあるので、詳細なランキングは変動する場合があります。
ただ、下記で紹介するキャラは間違いなく強いキャラです!
1位…無法者(SSR/烈)
無法者は、他のキャラの奥義を装備できるという特性があります。
そのままの能力としても、会心ダメージが高く設定されているため、攻撃力は高いです。
キャラと奥義をそろえれれば、それにこしたことはありません。
ただ、序盤でその状況をそろえるのは厳しいため、汎用性が高い無法者はリセマラにおすすめです。
2位…ケンシロウ(SSR/心)
ケンシロウは攻撃力の高さが魅力のキャラです。
会心率も高く、なにもしなくても強いのが魅力です。
装備できる奥義の数が圧倒的に多いため、序盤の段階でも性能を十分に発揮できます。
リセマラで引いておくことで、序盤の攻略がかなり楽になるといえるでしょう!
3位…レイ(SSR/体)
レイは、特性として敵に出血を付与できます。
出血は毎秒ダメージを与えることができるデバフとなっており、敵の数が多い場面などに特に使えます。
もちろん1対1のバトルでも有効に使えるデバフで、出血状態の敵は特攻効果も持っています。
特性の能力がかなり強く、リセマラでもおすすめのキャラです。
4位…レイ[サンタ](SSR/魂)
レイ[サンタ]は期間限定で登場しているキャラです。
通常レイと同じように出血を付与することもでき、他にも相手の防御力を下げられる特性を持っています。
また闘技場限定の能力ではありますが、敵のHPが30%以下になると、攻撃力が上昇します。
基本となる能力も高いため、リセマラでもおすすめのキャラと言えます。
5位…マミヤ[サンタ](SSR/魂)
マミヤ[サンタ]は期間限定で登場しているキャラです。
マミヤ[サンタ]はサポート性能が非常に高いキャラとなっています。
味方の闘気ゲージを回復させることができます。
通常は回復率しか上げられませんが、HPが20%以下になると戦闘中の味方拳士のHPを50.00%回復することができます。
1回だけとはなりますが、ピンチをチャンスに確実にかえることができるキャラとなっています。
まとめ
今回は、北斗無双モバイルの最強リセマラ当たりキャラランキングを1位~5位まで解説しました。
北斗無双モバイルのガチャ確率はかなり渋いので、リセマラの段階で確実にひいておくことがおすすめです!
北斗無双モバイルの最強リセマラ当たりキャラランキングは…
- 1位…無法者(SSR/烈)
- 2位…ケンシロウ(SSR/心)
- 3位…レイ(SSR/体)
- 4位…レイ[サンタ](SSR/魂)
- 5位…マミヤ[サンタ](SSR/魂)
このようにランキングさせていただきました。
サンタ仕様は限定キャラとなっていますので、現時点でリセマラをするのはおすすめです!
リセマラを行う際には、SSRキャラを狙うようにしましょう!
なお、もし無課金で北斗無双モバイルをプレイするのであれば、この課金アイテムであるオーブを無料ゲットできる裏技を活用するのがおすすめです!
◆関連記事→北斗無双モバイルの有料オーブを無料入手できる裏技
無課金ならかなり重宝する裏技になりますので、参考にしてみてくださいね。