パズルアンドサバイバルの進化ややり方について解説しています。
パズルアンドサバイバルのキャラを進化させるのに効率の良い方法ややり方があるのかもにも触れていますので、パズルアンドサバイバルの進化について知りたい方は是非ご覧ください。
この記事ではパズルアンドサバイバルの『進化』について以下のようなポイントを解説しています。
- 進化とは
- 進化に必要なアイテム
- 進化の効率のよりやり方や方法について
もくじ
【パズルアンドサバイバル】進化とは?効率よいやり方について

パズルアンドサバイバルの『進化』をテーマに解説をしていきます。
『進化』はパズルアンドサバイバルのゾンビ系のゲームや映画でちょっとどこかで見かけたようなキャラクターを強くする方法になっているので、キャラ強化・育成として外せないポイントになっています!
進化とは?
パズルアンドサバイバルの進化とは、キャラクターのレベル最大上限を引き上げたりステータス、スキル数を増加させる重要なキャラ育成です。
進化をしないとキャラクターのレベルが10や30で停滞してしまうので、探索ダンジョンの難易度が上昇してクリアできなくなったらキャラを進化させるとクリアできたりするので、詰まったら注目したいポイントとなっています。
進化の必要条件
進化に必要な条件は以下の通りです。
- キャラクターのレベルを最大まで上げる
- 進化に必要なアイテムを集める

足りないアイテムに出ている+マークをタップすると不足しているアイテムの獲得おすすめ方法が出てきますが、大方課金コンテンツへの誘導となっています。
無課金でもやり込みで進化させることは可能ですし、特に序盤はもっとお得な課金パックがあるので基本無課金収集を目指した方が良いと思われます。
進化の方法や効率の良いやり方はあるのか

進化の条件は簡単ですが、アイテム収集がちょっと大変なんです。
なので、キャラを進化させるのに効率が良いと思ったやり方を紹介していきます。
進化をさせるのに大量に集めなくてはいけないのが…
- 血清
- R〇マニュアル
このアイテム集めを効率的に行えば、進化もさせやすいですね!
血清の効率的な集め方
ウイルスラボでも時間経過で入手できる「血清」ですが、一度に大量に集める方法はレベルの高い「ゾンビの巣窟」のギャザー戦闘に参加することです。
ギルドへの加入が済んでいなければ先にギルドへの加入をしておきましょう!
血清は他にもレベル〇ゾンビや探索ダンジョンクリアなどの報酬で数千程度入手できますが、レベルの高いゾンビの巣窟のクリア報酬であれば数万単位で血清を入手することが可能です。
ギャザー戦闘は他にも豪華な報酬を受け取ることが出来ますし、活発なギルドなほど血清は沢山集められるでしょう。
これでまずはキャラクターのレベルを最大まで上げていくことが重要です!
R〇マニュアル

最序盤では「R1マニュアル」を探索ダンジョンから入手することが可能です!
一応、何度も探索ダンジョンをクリアしていますが「マニュアル」のドロップ率は恐らく確率で一度に大量に入手できることもあれば1個しか入手できない時もあります。
マニュアルについてはスタミナを無駄なく探索ダンジョンの周回に使用していくことで、自然と集まっていきます。
ステージの難易度が高いからドロップ率が極端に上昇するわけでもないので、余裕を持ってクリアできるダンジョンで周回することをおすすめします。
マニュアルのRの横の数字はレア度を示しており、ダンジョンの難易度によってドロップするマニュアルのレアリティが変化します。
スキチケ(スキップチケット)で周回

クリア済みのダンジョンであれば「スキップチケット」を使用することで、スタミナとチケット消費でサクッと周回ができます。
VIPレベルが上がると戦闘をスムーズにする機能も追加されますが、そこまでは遠いので、時間が無い時はスキップチケットで一気にスタミナを消費させてスタミナ回復をしておくこともマニュアル集めの効率化に繋がります。
進化でスキルを解放させる

パズルアンドサバイバルのキャラ育成のレベルアップはもちろん強くなってはいるのですが、レベルアップで上昇するステータス値が大きくないので「進化」や「強化」で上昇するステータス値は結構大きいです。
さらに進化のメリットとして「スキルの解放」があります。
キャラのレアリティが高いほど、所持しているスキルが多くアクティブスキルが強化されたり、ステータス値にバフがかかるなどスキルの解放が一番キャラが強くなったと実感できます。
このスキル数の差が高レアと低レアのステータス以外で差を埋められないところなので、進化させるべきキャラもアイテムに余裕がない間は主力キャラにつぎ込んだ方がおすすめです。
まとめ

以上、【パズルアンドサバイバル】進化とは?効率よいやり方についてでした。
パズルアンドサバイバルの進化やり方のまとめとして…
- 進化条件はレベル限界値到達とマニュアルの収集で
- 「血清」はギルドのギャザー戦闘でゾンビの巣窟へ
- 「マニュアル」はクリアが安定しているダンジョンで周回をすることでキャラを効率良く進化させることが可能です。
マニュアルの集めが結構大変ですが、序盤からキャラのレベルをガンガン上げたい方はギルドのギャザー戦闘へ積極的に参加していきましょう!
パズルアンドサバイバルは上記の「スカーレット」がかなりお値打ち品なので、星5キャラが最初から欲しい方は最初から購入した方が強化先もハッキリしていて良いかもしれませんね(^^)
ちなみに、パズルアンドサバイバルではキャラGETのために課金アイテムであるダイヤが欠かせません。
ただ、これは無課金だとなかなか入手ができないのが痛いところ。
そんな中、実はパズルアンドサバイバルでは有料ダイヤを無料でGETすることができる裏技があるのをご存知ですか?
◆関連記事→パズサバの有料ダイヤを無料で入手する方法
無課金でも有料のダイヤを入手でき、VIPレベルも上がる一石二鳥の裏技ですので、ぜひ参考にしてみてくださいね!
ここで最後に・・・
今、かなりハマっているスマホゲームを一つ紹介したいと思います!
成り上がり~華と武の戦国というシミュレーションゲームなんですけども、これがまた普通にハマってまして(笑)
日本の戦国時代を舞台に、一介の役人から領主まで成り上がっていくストーリーを楽しめるSRPG!
国を発展させてお金を稼ぎつつ、配下の武将を育ててバトルを行い、主人公の王様としてのレベルをどんどん上げていくのが大まかな流れ。
良くも悪くも基本的な流れはかなりシンプル。
シンプルだからこそ、スキマ時間に遊ぶことが多いスマホゲームとしてプレイしやすく気に入っています♪
レベルが上がっていくとやれることもどんどん増えいき飽きにくくなっていて上手い作りしているなと思いますね(笑)
それに加えて、まさにこのゲームの醍醐味と言えるのが、美女との濃厚な子作り(笑)
たくさんの美女と子供を作って国を大きくするのもミッションの一つなのですが、その美女とのお戯れの際にはムフフな姿を見せてくれることもあり(何がとはみなまで言いませんが、揺れます)、ゲームのモチベーションを一層上げてくれますね(笑)
それとよく期間限定でセクシータレントさんとコラボしてたりするので、毎回楽しみにしてます♪
男子であれば特に、ぜひプレイしてもらいたい一作ですね!!
もちろん無料でプレイすることができますし、無課金でもコツコツ遊ぶことができますのでかなりおすすめ!
ぜひ一度試しにプレイしてみてもらえると嬉しいです(⌒∇⌒)