【水都百景録】探検での銀の鍵や宝箱について

2022年6月16日にリリースされた経営シミュレーションゲーム「水都百景録」です。

水都百景録には探検の要素があります。探検を行うことによって、銀の鍵や宝箱を見つけることができます。

今回は、水都百景録の探検での銀の鍵や宝箱について解説していきます。

水都百景録 探検とは

まずは、探検について説明していきます。

探検を行うためには、宿駅を開放する必要があります。宿駅を開放するためには、銅貨300、料理100、原木150が必要になり、1時間で修復ができます。「水都百景録」を始めてすぐに修復を行うことができず、ある程度建築を進めていかないといけないので注意しましょう。

宿駅を開放し、食糧を消費することで、探検を行うことができます。探検を行う際は、キャラが必要です。また、キャラごとに体力が存在しています。体力を消費し、障害物を壊すなどをして進んで行きます。探検では、任務をクリアして進めて行くことがメインになります。

探検を行っている際に、宝箱が出てくることもあります。宝箱は鍵を使用せずに開けることができる宝箱と鍵を使用して開ける宝箱の2種類があります。

消費したキャラの体力はお宿で入手できる三白酒で回復できます。もし三白酒を所持していないのであれば、広告を見て体力を回復をすることもできます。また、女媧石を消費することで、体力を回復するのも可能ですが、女媧石は入手できる機会が少ないので、使用しないことをおススメします。。

探検の際は、レアリティが高く、探検が得意なキャラを選択すれば、体力が多いので、探検をするキャラとしておススメです。

【〈PR〉最新アプリの事前登録情報!!】

幻・三国決戦という、三国志をモチーフにした放置型RPG!

キャラデザも良くて、ヌルヌル動くみたいでかなり面白そう!!



今なら事前登録で課金アイテムやレアキャラがGETできるので、登録しておきましょ!

→幻・三国決戦の事前登録はこちらから!

水都百景録 銀の鍵や宝箱について

続いては、銀の鍵や宝箱について解説していきます。

探索を行っていると、マップ上のどこかに宝箱が出現します。宝箱をタップすると、アイテムを入手することができ、また、銀の鍵を入手することがあります。

宝箱には、鍵を使用せずに開けることができる宝箱と鍵を使用しないと開けることができない宝箱があります。

では、そんな宝箱はマップのどこにあるのでしょうか。

銀の鍵が入った宝箱の場所

今回は、探索で一番最初に訪れる「秦淮河岸」のマップ上に出てくる宝箱の場所について解説していきます。

「秦淮河岸」で見つかった宝箱の数は少なくとも4個あります。

そこで、まず、銀の鍵が入手できる宝箱の場所について説明していきます。

銀の鍵が入手できる宝箱は、雑貨屋の北にある木々の中にありました。木々に隠れていて見ずらいかもしれませんが、ちゃんと宝箱が置かれてあります。

上記画像では、見ずらいかもしれませんが、人が立っている付近に宝箱が置かれてありました。そこにある宝箱では、銀の鍵を入手することができました。

また、マップの右下の塀の角にも銀の鍵が入った宝箱がありました。この場所は周りの障害物が少ないので、見つけやすいと思います。

※私が発見した銀の鍵が入った宝箱について紹介していきましたが、アカウントによって、場所や宝箱の中身が違ってくるかもしれません。

アイテムが入った宝箱の場所

続いては、アイテムが入った宝箱の場所について解説していきます。

この宝箱は銀の鍵を使用して開けることができます。入っているアイテムは、おそらくランダム、もしくは固定されていると思います。

見つけた宝箱のほとんどは川沿いやマップの端に設置されていることが多いです。一部の宝箱は障害物に隠れて見えずらくなっている宝箱もあるので、慎重に探していきましょう。

銀の鍵が入った宝箱やアイテムが入った宝箱については、ランダムの可能性もあるので、川沿いやマップの端を中心に探して、多くの宝箱を見つけることおススメします。

まとめ

今回の内容を簡単にまとめると

  • 探検をするためには宿駅の開放が必要
  • 探検にいくには食糧を消費する
  • 探検の際に障害物を破壊するには体力の消費が必要
  • 宝箱は少なくとも4個はある
  • 宝箱はマップの端や川沿いにあることが多い

今回は、水都百景録の探検での銀の鍵や宝箱について解説していきました。宝箱は主にマップの端や川沿いにあることが多いです。ある程度の場所を予測することができれば、無駄な体力を消費することなく、進めることができるので、効率よく進めることができると思います。

〈PR〉ここで最後に・・・

今のゲームの合間に一緒に無料でプレイできる、爽快感満載の神ゲーを紹介したいと思います!

ヒロコレという、ヒーロー物の放置系スマホゲームなのですが、これがまた面白い!



かわいい2頭身キャラのヒーローを育成してバトルをしていくという王道のRPG。

ゲーム性自体は良くも悪くもいわゆるよくある放置系ゲームなので、初めてプレイしたとしてもすんなりなれることができるはず。

そしてこのゲーム、何よりもスゴイのが、なんと最大で1200連ガチャを無料でぶん回せちゃうところ。



とりあえず放置してガチャをぶん回しておけば相当強くなれるので、かなり爽快ですよ♪

もちろん無料でプレイを始めることができるのでぜひ一度プレイしてみてくださいね!

→ヒロコレの無料ダウンロードはこちらから

おすすめの記事