【Xヒーロー】属性とは?相性についても紹介!

本ページはプロモーションが含まれています

今回はターン制バトルゲーム「Xヒーロー」の攻略記事を紹介していきます!

今回紹介していく内容は「属性の相性」について!

属性相性は、ステージをスムーズに進めていく上で必要不可欠な要素になっていきます。

戦力が負けていても、相性を理解しておけば勝ちやすくなりますよ!

ただ、その逆で戦力が勝っていても属性相性の差で負けてしまうことも多々あるので、絶対に把握しておきましょう。

今回紹介していく内容はこちら!

・Xヒーローにおける属性の種類
・属性相性について
・属性以外のクラス特徴

Xヒーローにおける属性の種類

まず最初にXヒーローにおける属性の種類について紹介していきます。

Xヒーローにおける属性は大きく分けて6つあります。

・堕落系
・超人系
・科学系
・自然系
・宇宙系
・神様系

この6つがあり、それぞれに相性があります。

相性については次項で解説していくので、少々お待ちください。

Xヒーローには属性ごとに大きな特徴があります。

堕落系は悪魔っぽいキャラクター
超人系は人型で各能力を持っているキャラクター
科学系は機械系のキャラクター
自然系はサポート寄りのキャラクター
宇宙系は見た目は怖いが実力は強いキャラクター
神様系は本物の神様をモチーフにしたキャラクター

各キャラクターに大きな特徴があって収集しているだけでも面白いゲームになっています!

では、属性相性についてみていきましょう!

 

属性相性について

次に属性相性について紹介していきます!

属性相性をしっかり把握しないと、ステージに勝てないのでここで完璧にしておきましょう!

・堕落系は超人系に強く、自然系に弱い
・超人系は科学系に強く、堕落系に弱い
・科学系は自然系に強く、超人系に弱い
・自然系は堕落系に強く、科学系に弱い
・宇宙系・神様系は相互で強くもあり、弱くもある

言葉だけじゃわかりにくい点が多いので、上記の表を参考にしてみてください!

属性相性が有利になると、ダメージが25%もアップします。

勝ちにくい相手に対して、属性を意識すると、かなり勝ちやすくなります。

ストーリーが詰まった時や、全く勝てない相手が出てきた時は属性相性を意識してみてくださいね。

また、編成する際はバランスよく編成することをオススメします。

なぜなら、属性相性のバランスが良いと、弱点を補い合うことができるからです。

具体的には、パーティ編成が6体できるので6体全員を違う属性にすると、かなり勝ちやすくなるでしょう。

勝てなかったり、ストーリーに詰まった際は属性相性を気にしてみてくださいね。

 

属性以外のクラス特徴

Xヒーローには属性以外にも「クラス」という役割が存在します。

クラスには5つあり、理解することで編成の幅が広がります。

・ウォリアー
・レンジャー
・レイダー
・ウィザード
・ヒーラー

編成する際のポイントも一緒にお伝えします。

・前衛・後衛をしっかり分ける
・タンク要員・攻撃要員を複数用意する

この2つさえ押さえておけば、パーティは完璧です。

前衛・後衛はクラスによって役割が違うため、しっかり分けましょう。

前衛に編成すべきクラスは「ウォリアー」・「ヒーラー
後衛に編成すべきクラスは「レンジャー」・「レイダー」・「ウィザード

編成はこのような仕方をオススメします。

前衛は防御系のキャラクター、後衛は高火力を出せるキャラクターを編成しましょう。

タンク要員・攻撃要員はそれぞれ2人ずつ用意しましょう。

なぜなら、タンクを2人にすることで戦闘がかなり安定するためです。

タンク2人編成は敵の攻撃も分散するため、それぞれの防御力を活かしやすい点が大きなメリットです。

タンク2人を前衛に置いて、残りの1枠はヒーラーをおきましょう。

攻撃要員は後衛に2人置いて、残りの1枠は妨害ができるキャラクターを配置することをオススメします。

前衛:タンク2人・ヒーラー1人
後衛:攻撃2人・妨害1人

編成をこのようにすることで、かなり勝ちやすくなるのでオススメです!

属性相性まとめ

今回はXヒーローの属性相性について紹介しました!

今回紹介した内容はこちら!

・Xヒーローにおける属性の種類
・属性相性について
・属性以外のクラス特徴

この3つを意識することで、かなりストーリーを進めやすくなるので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

属性・クラスをしっかり意識して、パーティを編成しましょう!

そうすることで、かなり楽にゲームが進んでいきますよ!

皆さんがXヒーローで強くなることを願っています。

おすすめの記事