【エイジオブケイブ】リセマラのやり方と序盤の進め方(放置原人)

本ページはプロモーションが含まれています

2022年2月16日にリリースされた「エイジオブケイブ放置原人」です。

簡単操作で遊ぶことができ、放置しても時間経過でアイテムの入手や戦闘も自動でパーティーの仲間が戦ってくれます。

放置してでも仲間を育成できる「エイジオブケイブ放置原人」のリセマラのやり方と序盤の進め方について解説していきます。

 

エイジオブケイブ放置原人 リセマラのやり方

まず、エイジオブケイブでリセマラをすることは可能でしょうか。

結論から申し上げると、放置原人でリセマラをすることは可能です。

エイジオブケイブはガチャシステムが搭載されているので、チュートリアル終了後好きなキャラ、強いキャラを狙ってリセマラをすることができます。(リセマラの所要時間は長めです。)

では、放置原人で行うリセマラの手順をご紹介していきます。

  • アプリをダウンロードする
  • チュートリアルをクリアする
  • メールから報酬を受け取る
  • ガチャを引く
  • 満足のいく結果になるまで繰り返す

このような流れになっています。1回のリセマラにかかる時間は少し長めですが、操作は複雑ではないため、誰でも簡単にリセマラをすることができます。

では、リセマラの流れを一つ一つ分かりやすく解説していきます。

アプリをダウンロードする

まずは、アップルストアもしくはGooglePlayで「エイジオブケイブ放置原人」をダウンロードしましょう。

ダウンロードサイズは214.8MBと少ない容量でプレイできます。

ダウンロードが完了したら、アプリを起動し、チュートリアルを進めて行きましょう。

チュートリアルをクリアする

アプリを起動したら、画面に出てくる説明に従ってチュートリアルを進めて行きましょう。

操作方法や育成の仕方等はこのチュートリアルの間で覚えていきます。

エイジオブケイブはチュートリアル中に行われるガチャの中身は固定となっています。そのため、最高レアリティであるレジェンドのキャラ1体獲得できるようになっており、チュートリアル中のステージの攻略難易度は低くなっています。

ですが、1-16のボス攻略ではキャラの育成をしておかないとボスを倒しにくいため、しっかりとキャラの育成をしてから攻略していきましょう。

メールから報酬を受け取る

チュートリアル完了後は、ホーム画面から「受信箱」より報酬を受け取ることが可能です。

事前登録報酬などで貝殻を受け取ることができます。

※貝殻は「エイジオブケイブ放置原人」でガチャを回すために必要なアイテムです。

ガチャを引く

メールから報酬を受け取ったら、ガチャを引いていきましょう。

エイジオブケイブのガチャは戦士の泉ガチャやゴリラチャンスアップガチャ、友情の泉ガチャとなっています。

貝殻の使用で回せるガチャは戦士の泉ガチャとゴリラチャンスアップガチャです。

また、戦士の泉ガチャは広告視聴で5回分無料で引くことができるので、こちらでリセマラが可能です。

単発ガチャは貝殻300、10連ガチャは貝殻2800が必要となります。

満足のいく結果になるまで繰り返す

ガチャを引き、満足のいく結果にならなければ、リセマラをしていきましょう。

アプリを消去し再ダウンロードするか、サーバー変更で初めからプレイすることができます。

サーバー変更の方法であれば、アプリを消去する手間がなくなるため、リセマラをする際はサーバー変更の方法が効率よくリセマラができます。

エイジオブケイブ放置原人 序盤の進め方

続いて、エイジオブケイブの序盤の進め方について解説していきます。

序盤はチュートリアルで手に入れた10体のキャラクターを中心に戦っていきます。そのため、序盤はレア度を気にせずに満遍なくキャラのレベル上げをしていく必要になります。

10連分の貝殻が集まるのは、平野エリアの攻略が完了する頃になります。キャラの育成を怠らなければ、平野ステージの攻略は簡単なので、育成素材が貯まり次第強化していくことをおススメします。

序盤では、新しい要素が登場した時に、詳しく操作方法や手順を説明してくれます。どの要素も難しくないので、説明通りに行っていけば、序盤の攻略は上手くやっていけると思います。

各種ミッションの報酬を獲得

チュートリアル後は様々なミッションが解放されます。

ミッション達成で育成素材や貝殻などを入手することができます。ステージの攻略で苦戦した場合の時には、ミッション達成で得た報酬を活用して、キャラをさらに強化していきましょう。

まとめ

今回の内容を簡単にまとめると

  • チュートリアルをクリアしガチャを引く
  • 満足のいく結果でなけれあリセマラをする
  • 序盤はチュートリアルで手に入れたキャラを育成して戦っていく

今回は、リセマラのやり方と序盤の進め方について解説していきました。リセマラには少し時間がかかってしまうものの、リセマラの難易度は簡単なので、誰でもリセマラができます。効率よく進めたい方はリセマラをして、好きなキャラや強いキャラを狙っていきましょう。

おすすめの記事