本ページはプロモーションが含まれています
ガチャで狙い目のキャラを引けて満足した後にやってくるのがパーティ編成。
このパーティ編成が上手くいかないと折角当てたキャラクターの性能を上手く発揮する事はできません。
実はこのパーティ編成がこういったRPGの場合一番難しい所でもあります。
この記事ではそのパーティ編成のコツを解説しますので最後まで読んでいただいて参考にしてみてください。
この記事では、アカシッククロニクルのパーティ編成に関して詳しく書いています。
アカシッククロニクルのパーティ編成
アカシッククロニクルのパーティ編成のコツは?
アカシッククロニクルのパーティ編成
適当に強キャラクターを編成するだけでも序盤は一切困る事なくクリアはできてしまいます。
しかし中盤から徐々にきつくなり、ガチャでさらに戦力の補強を考えてしまうのですが、パーティ編成を変えるだけで上手く機能してクリアできる事が多くなるのでガチャの前に一度パーティ編成を考えてみてください。
パーティ編成は配列に注意!
アカシッククロニクルでは編成が前列・中盤・後列と3枚の層になっていて、この編成ですが5人まで編成する事ができるのですが、最大でも各列2名の縛りがあります。
縛りを上手くクリアするように編成する必要が出てくるので、ここからその部分に関してのコツを紹介しますのでしっかりと読んでください。
アカシッククロニクルのパーティ編成のコツは?
パーティ編成をする時にキャラクターの特性を把握する事が始めの一歩になります。
そしてそのキャラクターの特徴を掴み役割を把握しておきましょう。
その役割を当てはめて編成を行う事でより強い編成に仕上がっていきます。
アカシッククロニクル状況別パーティ編成
ここから状況によって変化させることになる編成のコツを解説していきます。
基本のパーティ編成
基本はこの前衛1枚で中盤以降を2枚にする編成です。
戦闘がタンカーになり中盤以降のキャラをできる限り守る様にしておきます。
そして中盤にアタッカーを2枚、後列にはサポートを組み込む事でバランス良く編成する事で弱点があまりない状態を作る事ができます。
耐久型パーティ編成
耐久が必要になる場合には前列にタンカーとアタッカー兼盾になるキャラクター、中盤にアタッカーと後列にはサポートとヒーラーを編成する事でかなり防御面に特化しながら攻撃を加えていく編成になります。
時間をかけて攻略する場合にはかなり有効な編成です。
強敵対戦用パーティ編成
前列にタンカーを2枚置き、中盤にアタッカーを2枚置き後列にはヒーラーを配置します。
耐久面においてかなり強くなりつつ、火力を維持できるのでボスの様な攻撃力が高い敵にも対応する事が可能です。
パーティ編成の役割別おすすめキャラ
編成に関しては戦闘をしているイメージをしながら編成していくとかなり戦術も想像しやすくなります。
ここからはその戦術に必要になるキャラクターで役割別におすすめのキャラクターを紹介しますので編成時に役に立ててください。
アタッカー
魔法アタッカーとして後列に配置したいキャラクターのアリス。
火力も十分に出ますし、敵の攻撃を受けにくい後列でサポートを受けながら確実にダメージを重ねていくことができます。
自己完結も可能でデバフも付与できるアタッカーのランスロット。
サポートもできる上にダメージに期待できる点と回復もできるので前線で活躍できます。
タンカーとしても活躍が期待できる翀。
敵を引きつける事もでき、攻撃も期待できるので前線に置いておくとかなり期待できるキャラクターです。
タンカー
こういったRPGで重要度がかなり高いのがヒーラーとタンカー。
そのタンカーをできるキャラクターのロインは自己バフなどもありかなりのダメージカット率を持っています。
貴重なタンカーなので所持している方は積極的に編成に組み込んでください。
サポーター
アカシッククロニクルのヒーラーとして最高レベルの活躍ができるエスタス。
攻撃に関しては一切期待はできませんが、回復に特化しているため後列にいるだけで安心感が産まれます。
タンカー同様ヒーラーは貴重なので、もし所持していないならガチャで積極的に狙う価値ありです。
完全に自己完結ができる上に火力も出す事ができる万能キャラの星夢です。
アタッカーの枠が薄い場合はこの星夢をアタッカーとして起用して問題ありません。
かなりの汎用性の高さがあるので編成には必ず組み込む事をおすすめします。
まとめ
アカシッククロニクル(アカクロ)のパーティ編成も慣れてくるとそれほど難しいと思わずできる様になると思います。
まずはコツを掴む事。
そのためには色々とパーティ編成を試行錯誤をして徐々に変えてみてください。
アカシッククロニクル(アカクロ)のパーティ編成ができる様になれば他のRPGでも編成がすんなりできる様になるので是非役割などを考えながらチャレンジしてみましょう。