2022年5月17日にスマホ版としてリリースされた人気バトルロイヤルゲーム「Apexモバイル」です。
Apexモバイルでは、フレンドになっている友達とオンライン上で一緒にプレイすることができます。
今回は、Apexモバイル(エペモバ)のフレンドと遊ぶ方法とランク差によるランク制限について解説していきます。
もくじ
Apexモバイル(エペモバ) フレンドの追加方法
フレンドと遊ぶために、フレンドの追加が必要になってきます。そのため、簡単にフレンドの追加方法を解説していきます。
フレンドの追加方法は以下の手順です。
- フレンド画面に移動
- 検索して申請をする
この手順でフレンドを追加していきます。友達と一緒にプレイする場合は、フレンドは必須になってきます。いつでもどこでもプレイすることが可能になるので、忘れずにフレンド登録をしておきましょう。
それでは、一つずつ見ていきましょう。
フレンド画面に移動

1つ目は、フレンド画面に移動です。
ホーム画面に左側にあるフレンド欄を開き、「フレンドを追加」をタップしていきます。
タップすることで、フレンド申請画面が開きます。
検索して申請をする

2つ目は、検索して申請をしていきます。
友達とフレンドになる場合は、事前に「アカウント名」を聞いておきましょう。
フレンドを申請をするだけではフレンドにならず、申請されたプレイヤーの許可が必要になるので注意しましょう。
Apexモバイル(エペモバ) フレンドと遊ぶ方法
続いては、フレンドと遊ぶ方法について解説していきます。
上記では、フレンドの追加方法について解説していきました。フレンドと一緒にプレイする場合は、フレンドになる必要がありました。
では、追加したフレンドと遊ぶためには、どのような事を行っていけば良いでしょうか。
フレンドと遊ぶ方法は以下の手順になります。
- ホーム画面左にある「>>」をタップする
- プレイヤーの横にある「+」をタップし、招待する
この2つの手順を踏んで、フレンドと遊んでいきます。では、一つずつ見ていきましょう。
ホーム画面左にある「>>」をタップする

まずは、ホーム画面左にある「>>」をタップしていきましょう。
フレンドメニューを開くためには、「>>」をタップし、レジェンドの左右に表示される「+」を出す必要があります。
「>>」をタップし、「+」を表示させることができたら、次のステップに進んで行きます。
プレイヤーの横にある「+」をタップし、招待する

続いては、プレイヤーの横にある「+」をタップしていきましょう。
「+」をタップすることによって、フレンド画面が表示されます。ここで、遊びたいフレンドを選択し、招待します。
招待された側が申請を許可すると、招待したプレイヤーのパーティーに参加し、一緒にプレイすることができます。
一緒に遊ぶプレイヤーとフレンドになっていない場合、フレンド画面に表示されないので、事前にフレンドになっておく必要があります。
Apexモバイル(エペモバ) ランク差によるランク制限について
最後に、ランク差によるランク制限について解説していきます。
Apexモバイルでは、フレンドをパーティーに招待し、バトルロイヤルやチームデスマッチなどを一緒に遊ぶことができます。
しかし、ランクマッチだけは、ランク差によるランク制限が発生してしまいます。

ランクマッチにはランク帯があり、一番低いアイアンから一番高いプレデターがあります。
フレンドと一緒にランクマッチをする際に、全員がゴールド帯以下であれば、制限なくランクマッチをすることができます。ですが、一緒にプレイするフレンドが一人でもプラチナ帯以上に入っていれば、ランク差によるランク制限が発生します。
しかし、プラチナ帯以上に入っているフレンドとランクマッチをする方法があります。
その方法は
- ランク帯の差が1以内
この方法になります。
フレンドのランク帯がプラチナ帯の場合は、自分のランク帯がゴールド帯、もしくはダイヤモンド帯であれば、一緒にランクマッチをすることができます。
フレンドのランク帯がダイヤモンドの場合でも同じになります。自分のランク帯がプラチナ帯、もしくはマスター帯であれば、一緒にランクマッチをすることができます。
万が一、フレンドがプラチナ帯以上に入ってしまっても、ランク差が1以内であれば、制限なく一緒にプレイすることができます。
まとめ
今回の内容を簡単にまとめると
- フレンドになる場合は、アカウント名が必要
- ホーム画面の「>>」と「+」をタップし、フレンド画面を開く
- フレンド画面で遊ぶフレンドを招待し、パーティーに参加させる
- フレンドとランクマッチをする際は、ランク差に注意する
今回は、Apexモバイル(エペモバ)のフレンドと遊ぶ方法とランク差によるランク制限について解説していきました。フレンドと一緒にランクマッチをする際、ゴールド帯とプラチナを境目に制限がかかってしまいます。ですが、ランク差1以内であれば、一緒にプレイすることができるので、友達と一緒に頑張っていきましょう。
ここで最後に、、、
最近リリースの、【推しを最強キャラにすることができる、「育成常識ぶっ壊しの良ゲー」】を紹介したいと思います!
オリエントアルカディアという、三国志をモチーフにした王道のスマホRPGなんですが、これがまた今までの育成RPGにはない要素があって個人的にハマってます。
テレビCMも放送されているので知っている人も多いかも!?
このオリアカ、どのキャラも育成していけば例外なく最高レアリティまで強化可能なんです。
なので、どのキャラを育成していったとしても、「腐ることがない」というわけ。
いつも他のゲームでは、せっかく序盤に入手した強キャラもSSRまでしか育たないからある程度育てたあとに入手したURキャラに立場取られちゃって二軍落ち・・・なんてことがあったので、育成していくかどうかで迷うことも多かったんですよね。
その点、このオリアカではどのキャラも育成すれば最高レアまで育ってくれるので、推しキャラをずっと最前線で使っていくことができて嬉しい(・∀・)
これは結構斬新(笑)ちょっと本気でロングユーザーになっちゃいそうな気がする(笑)
ただ、萌えゲーではないのでキャラに普通におじさんがいます(笑)
可愛い女の子で萌え萌えしたい!っていう人にはちょっと合わないかも。ガチで強いパーティを作っていきたいという人向けなゲームな気がしますね!
もちろん無料ダウンロードができますので、推しを一生推せる快感を味わってみてくださいな♪