【シティダンク2】スキンの入手方法と使い方について!

みなさん、どうも!

今回は、シティダンク2のスキンについて紹介していきます。

このゲームにおいて、スキンは大事な事で付けておくことで能力を上げる役割があり勝ち上がっていくには必要なシステムになります。

入手方法がわからない方や使い方がわからない方は、ぜひ読んでいってください!

【シティダンク2】スキンの使い方

まずスキンって何?

髪飾りやトップスというような選手に装飾させるもので、装飾させることによって見た目が変わったり選手の能力に追加効果を付与することができます。

このシティダンク2にとって、スキンというものは戦力を上げる重要なシステムの1つとなっています。

スキン能力

スキン毎に5個の能力が選択可能。

  1. 髪飾り:シュートブロック、リバウンド、ジャンプシュート、3Pシュート、スティールのうち任意の能力+3
  2. トップス:シュートブロック、リバウンド、ジャンプシュート、3Pシュート、スティールのうち任意の能力+4
  3. ボトムス:シュートブロック、リバウンド、ジャンプシュート、3Pシュート、スティールのうち任意の能力+4
  4. シューズ:シュートブロック、リバウンド、ジャンプシュート、3Pシュート、スティールのうち任意の能力+3
  5. 手袋:ジャンプ力、レイアップシュート、柔軟性、ディフェンスのうち、任意の能力+2
  6. メガネ:ジャンプ力、レイアップシュート、柔軟性、ディフェンスのうち、任意の能力+2
  7. マスク:ジャンプ力、レイアップシュート、柔軟性、ディフェンスのうち、任意の能力+2
  8. ネックレス:ジャンプ力、レイアップシュート、柔軟性、ディフェンスのうち、任意の能力+2
  9. 背中飾り:ジャンプ力、レイアップシュート、柔軟性、ディフェンスのうち、任意の能力+4
  10. リストバンド:ジャンプ力、レイアップシュート、柔軟性、ディフェンスのうち、任意の能力+2

といった内容になります。その選手にあった追加効果の付与を行ってください!

使い方は、スキンを購入後すぐに能力を選択して装着するにチェックを入れておくとすぐに追加効果を付与することが可能です。

※チェックを外していた場合・・・購入したスキンをロッカーにて能力を選択し装着することが可能。

では、次に入手方法について話していこうと思います!ここがとても大事になってきます!

スキンの使い方は、とても簡単なので覚えておいてください!!

【〈PR〉最新アプリの事前登録情報!!】

幻・三国決戦という、三国志をモチーフにした放置型RPG!

キャラデザも良くて、ヌルヌル動くみたいでかなり面白そう!!



今なら事前登録で課金アイテムやレアキャラがGETできるので、登録しておきましょ!

→幻・三国決戦の事前登録はこちらから!

【シティダンク2】スキンの入手方法

スキンの使い方がわかったので、次に入手方法について紹介していきます。

ぶっちゃけスキンって課金しないと手に入らないんじゃないの?って思う方もいるかもしれません!

ですが大丈夫!!ダイヤで購入できるものもあります!!

確かに課金したプレイヤーと比較すると購入できる種類が少ないですが、どれでも追加効果を付与する内容は同じなので、そこで課金プレイヤーと差がでることはありません。

まず、スキンはホーム画面の下一覧にあるスキンをタップするとショップに移動するので、そこで購入することができます。

そこで覚えて欲しいことがあります。

課金して購入を考えている方は、必ずスキン月間パス、スキン特権を購入してからの方がお得になると思います。

なぜかっていうと色々な特典があるからですね。

スキン特権(購入は1回のみで永久有効)

  • 120クーポン
  • スキンショップで10%オフの割引!安くなります!
  • 一部のルーキーログインと週間ログイン報酬×2
  • 特権専用チャット枠
  • 特権専用バトルスタンプ
  • 期間限定の忍者の背中飾り

スキン月間パス(購入後、30日のみ)

毎朝6時に受領可能・・・永久スキンレベルUP券

購入後すぐに受け取り可能↓

  • 300クーポン
  • VIPスキン購入権
  • 30日間期間限定セット(男女)忍者セット
  • 専用アイコン表示ーアイコン枠

この月間パスの永久スキンレベルUP券がとても便利なアイテムになっていて、入手方法も限られておりこのアイテムをゲットするために購入するのもありだと思います。

永久スキンレベルUP券・・・ロッカーの期限切れスキンを、永久または期間限定スキンにレベルUPすることができる。

スキンというものは、購入後30日しか使用することができませんが、レベルUPすることで永久に使用することができるようになるのです。

毎回期限が過ぎて購入するのはもったいないため、絶対欲しいアイテムになっています。

まとめ

  • スキン装着後、追加効果を付与することができる。使い方は簡単!
  • スキンというものは戦力を上げる重要なシステムの1つ。ダイヤで購入できるものはしておこう!
  • スキンの入手方法は、無課金でもダイヤで購入できるものがある。
  • 月間パスのスキンと通常スキンは効果に差はない
  • 課金してスキンを購入予定の方は、月間パスとスキン特権を購入すべきである。

シティダンク2の選手は、1人1人とても個性があり色々な服を着せたりしたら、面白いと思います!

ぜひ自分好みの選手を作ってみてください。

〈PR〉ここで最後に・・・

今のゲームの合間に一緒に無料でプレイできる、爽快感満載の神ゲーを紹介したいと思います!

ヒロコレという、ヒーロー物の放置系スマホゲームなのですが、これがまた面白い!



かわいい2頭身キャラのヒーローを育成してバトルをしていくという王道のRPG。

ゲーム性自体は良くも悪くもいわゆるよくある放置系ゲームなので、初めてプレイしたとしてもすんなりなれることができるはず。

そしてこのゲーム、何よりもスゴイのが、なんと最大で1200連ガチャを無料でぶん回せちゃうところ。


とりあえず放置してガチャをぶん回しておけば相当強くなれるので、かなり爽快ですよ♪

まだリリースされて間もないので無料1200連ガチャを開催してくれていると思うので、オトクな今のうちにダウンロードしておくのがおすすめ!!

もちろん無料でプレイを始めることができるのでぜひ一度プレイしてみてくださいね!

→ヒロコレの無料ダウンロードはこちらから

 

 

おすすめの記事