みなさんこんにちは
今回はナリセンについての攻略記事になります。
ゲームを進めているみなさんの中にはおそらく「貢献度」という言葉を目にしたことがあるのではないでしょうか。重要なシステムではありますが、もしかすると、一部の人には全く縁のないお話になってしまうかもしれません。
ではそんな貢献度について詳しくお話していきたいと思います。
ナリセン攻略!貢献度とは?

まず「貢献度」について簡単に説明すると、
課金をすることでレベルが上がっていき、レベルに応じて新しい機能が解放されていく
というシステムになっています。言い換えると「課金のランク」ということです。そしてそんな貢献度ですが、現在は12段階まであります。
初めに述べた「もしかすると、一部の人以外には縁のない話になります。」という言葉の意味になります。つまり、無課金の人には全く縁のない話になってしまうというのがこの「貢献度」というシステムになっています。
課金することで受けられる恩恵ということはたくさんのメリットがあるのでは?と思った方も多いでしょう。その通りです。このシステムにはたくさんのメリットがあります。
そのメリットについて次の記事では触れていきたいと思います。
ナリセンの貢献度を上げるとどんないいことがある?

貢献度を上げると受けられる恩恵には以下のようなものがあります。
- 貢献度を上げることで新しい家来を入手できる
- 新たな機能が解放されていく
- 納屋で購入できるものが増える
- 利用できるシステムの最大上限が増加する
この4つのものが主に受けられる恩恵となっております。上2つは特に大切になので後で説明させていただきます。
納屋で購入できるものが増えるということですが、納屋は無課金の方でも利用できます。ただし中には「低単価で買えるもの」や、「スピーカー」といった、購入するのに貢献度を要するものもあります。納屋でのアイテムは、基本的には貢献度3まで上げることですべて買うことができるようになります。

ナリセンの中には、美人呼び出しや歴訪など、上限が決まっているシステムがあります。
貢献度が上がればそれに応じてそれぞれのシステムの利用上限が増加していきます。歴訪ではアイテムや新たな機能が解放されたり、美人呼び出しでは美人の経験が上がりますので上限が上がるのは大切ですね。
いずれのシステムも戦力を上げる上で大切になるので、こまめに確認するようにしましょう。
新機能の解放
新たな機能というもののなかには、関所の自動戦闘やスキップ機能などが入っております。当然これがあるかないかで時間効率が変わってきます。そしてこの機能は貢献度レベルが低くても解放される仕様となっております。
ただしこの関所で解放される機能はいずれもプレイヤーのレベルが上がれば解放される機能となっています。つまり、無課金でもレベルを上げれば解放できるということです。
しかし解放まではそれなりのプレイヤーレベルを必要とするので、序盤のうちから効率を重視して攻略していきたい方は早いうちから貢献度を上げて解放してもいいと思います。
貢献度で得られる家来について

次に貢献度で得られる家来について少し詳しくお話しします。
貢献度をあげればそれに応じて必ずもらうことのできる家来がいます。どの家来もSSRとなっており、パラメーターは高く、非常に優秀な家来がそろっております。最も早くもらえる家来は貢献度3でもらえる「真田幸村」となっています。貢献度12までのうちに計7人のSSR家来が手に入ります。
中でも貢献度12で手に入る「坂本龍馬」は現段階の家来の中でも最強と言われており、美人である「おりょう」も同時に受け取れます。このおりょうは坂本龍馬の対応美人となっており、さらにパラメーターを上昇させることができます。
レア度がSSRの家来は、ナリセンの中でも最もパラメーターの成長率もいいので、所持している場合は優先的に育成していきましょう。
このように貢献度を上げることで家来だけでなく、美人を入手できることもあります。

このように貢献度があがることで受け取れる報酬については、ホーム右下にある「ボーナス」というところから確認できますので、是非確認してみてください。
貢献度を上げるには?

貢献度を上げる方法はとにかく課金をする以外にはありません。
課金をするというだけでなく、課金をして、半金を購入していくことで、それに応じて貢献度が上がっていきます。
はっきり言うと無課金のままで進めていく方は何をしてもこの貢献度を上げることができません。
進めていけばだんだんときつくなってくるのは間違いありません。ある程度は無課金で遊んでいけるでしょうが、本気で進めていこうと思うと、この貢献度を上げなければきつくなることが予想されます。とはいえ、完全に詰んでしまうということはないので、ご安心ください。
まとめ

- 貢献度は課金をすることで上がる
- 課金以外に貢献度を上げる方法はない
- 関所のスキップ機能はプレイヤーレベルを上げることでも解放できる(無課金でも可能)
- 貢献度を上げることで様々な恩恵を受けられる
- 貢献度を上げることで最大7人のSSR家来を入手できる
- 現段階の最強家来は「坂本龍馬」である
このように貢献度はナリセンを攻略していく上で非常に大切な要素となっております。しかし課金をしなければ恩恵を受けることができないという難点もあります。
本気で攻略していきたい方はこのシステムに注目してみてください。
それではここまでご視聴ありがとうございました(o^―^o)
ここで最後に・・・
今、かなりハマっているスマホゲームを一つ紹介したいと思います!
成り上がり~華と武の戦国というシミュレーションゲームなんですけども、これがまた普通にハマってまして(笑)
日本の戦国時代を舞台に、一介の役人から領主まで成り上がっていくストーリーを楽しめるSRPG!
国を発展させてお金を稼ぎつつ、配下の武将を育ててバトルを行い、主人公の王様としてのレベルをどんどん上げていくのが大まかな流れ。
良くも悪くも基本的な流れはかなりシンプル。
シンプルだからこそ、スキマ時間に遊ぶことが多いスマホゲームとしてプレイしやすく気に入っています♪
レベルが上がっていくとやれることもどんどん増えいき飽きにくくなっていて上手い作りしているなと思いますね(笑)
それに加えて、まさにこのゲームの醍醐味と言えるのが、美女との濃厚な子作り(笑)
たくさんの美女と子供を作って国を大きくするのもミッションの一つなのですが、その美女とのお戯れの際にはムフフな姿を見せてくれることもあり(何がとはみなまで言いませんが、揺れます)、ゲームのモチベーションを一層上げてくれますね(笑)
それとよく期間限定でセクシータレントさんとコラボしてたりするので、毎回楽しみにしてます♪
男子であれば特に、ぜひプレイしてもらいたい一作ですね!!
もちろん無料でプレイすることができますし、無課金でもコツコツ遊ぶことができますのでかなりおすすめ!
ぜひ一度試しにプレイしてみてもらえると嬉しいです(⌒∇⌒)