つい最近こんなスポーツゲームがでました!シティダンク2。
このバスケットゲームは前作の悪いとこを改善、またはプレイヤーの意見を活かしできた最高傑作のゲームに仕上がっております!
自分のプレイスキルが攻略の鍵になり、やればやるほど強くなるゲームです。
この記事ではリセマラが必要かどうか、序盤の進め方がわからないって方(初心者)向けに紹介します!
もくじ
シティダンク2攻略!リセマラは必要か?

結論から言うとリセマラはする必要なしです。序盤はこの3人の中から選択しゲームを攻略していきます。

シティダンク2はガチャというものは今のところ存在せずコインまたはクーポン、後はダイヤか初回購入3択にて選択できる商品があるのでガチャを引き選手を集めるというものではないです。

ただしルーレットでしか手に入らないキャラがいますのでそこだけ注意です。そのルーレットを回すにはダイヤが必要になりますので地道に集めるか課金するかになります。
というような仕組みになっているためリセマラは必要なしと言えます。
ちなみに、最強キャラについてはこちらの記事で考察していますので、ぜひ参考にしてみてください!
◆関連記事→【シティダンク2】最強キャラランキング!
キャラクター画面の説明

・紹介
①スキルの紹介。
②絆 ⇒ある特定の選手を入手するとステータス上昇。または同じチームで試合に出場すると更にステータスが上昇する。
③選手のプロフ。
④スキンがあればここで変更可能。プレイヤーレベル4で開放。
・能力
①各ステータスの数値が確認可能。こちらで選手のレベルアップが可能で、レベルアップするにはエネルギー飲料が必要になります。ちなみに選手レベルはプレイヤーレベルを超えられない。
・スキル
こちらでスキルのレベルアップができます。ちなみにバーストスキルは必殺技。
・特訓
こちらはプレイヤーレベル10で開放される。特訓することで各技術を鍛えることができる。
・天賦システム
こちらはそれぞれ初級天賦・中級天賦・高級天賦に分かれておりプレイヤーレベルで開放されていき技術力が上がっていく。
・モーション
試合中に使用できるモーションの確認、変更ができる。
という感じになっています。
このゲームの面白い所は得意不得意はあるものの各ポジションに捉われずステータスがどのキャラも大差ないように作られているため自分好みに育成できるところがいいです。
そしてゲームするにあたってもっとも大事になってくるのがプレイスキルつまり自分の実力です。なので無課金でも強くなれるのがいいところで時間があればすぐ試合ができるためゲームの進め方次第では短期間で強くなれます。
具体的な実力アップの方法はこちらの記事で学んでくださいね♪
◆関連記事→【シティダンク2】初心者・無課金のための実力アップ講座!
シティダンク2攻略!序盤のおすすめ進め方

序盤の進め方としては毎日ログイン報酬を回収しながらキャリア(ストーリー)を攻略していくといいと思います。キャリアを進めていく事によってそれぞれの試合で3つのミッションがあり、ミッションがクリアされていくと画面下にあるプレゼントBOXが回収することができます。この中にはアイテムやダイヤなのが入っているためこのBOXの回収を目的にプレイし、プレイヤーレベルと選手がある程度成長したらフリー戦に挑んでみるのもいいですね!
序盤にすることをまとめると
①ログイン報酬では、選手の入手ができるため忘れずに毎日ログインしていこう。
②ゲーム開始日から7日間の目標があるためそれを気にしつつキャリア(ストーリー)攻略。ミッションの星はなるべくクリアしBOXコンプを目指す。
③キャリアに詰まれば能力、スキル上げ。
になります。
キャリアの攻略に関しては、少しでも難しくなったら能力、スキル上げ、またはクリア済みステージにてプレイヤーのレベ上げになると思います。後は自分のプレイスキルを磨くことだと思いますので頑張ってください。

幸運パック(ルーキー限定)、初回購入3択、特権、月間パス等色々な課金要素もありプレイする時間があまりなくて困ってるって方はこちらを購入すると色々な特典が受けれたりアイテムが入手可能なのでオススメです。ただ最初に言った通り課金額=強さではないため時間がある方は無課金で攻略するのもありでしょう!
シティダンク2は、コートのカスタマイズも可能。ペイント、デコレーション、ゴールやボードなど、自分で自由に設定ができ自分の納得のいく試合ができるようになっています。
・コートの装飾の仕方
ホーム画面⇒下の一覧にあるコートを選択。そこで好きなコートを選択すると上のような画像がでてくるので右下のコート装飾から変更可能です。
まとめ

- リセマラは必要なし
- 序盤の進め方はキャリアを攻略しつつプレイスキルを磨く
- ログインは毎日忘れずに
ハッキリ言うとこんなに育成が自由なバスケットボールのアプリゲームはシティダンク2だけだと思います!
何から何まで自分好みにできるゲームなので長く遊べるようになっています。
みなさんも自分好みの選手を作り、自分好みのステージで試合してみましょう!
ここで最後に・・・
今、かなりハマっているスマホゲームを一つ紹介したいと思います!
成り上がり~華と武の戦国というシミュレーションゲームなんですけども、これがまた普通にハマってまして(笑)
日本の戦国時代を舞台に、一介の役人から領主まで成り上がっていくストーリーを楽しめるSRPG!
国を発展させてお金を稼ぎつつ、配下の武将を育ててバトルを行い、主人公の王様としてのレベルをどんどん上げていくのが大まかな流れ。
良くも悪くも基本的な流れはかなりシンプル。
シンプルだからこそ、スキマ時間に遊ぶことが多いスマホゲームとしてプレイしやすく気に入っています♪
レベルが上がっていくとやれることもどんどん増えいき飽きにくくなっていて上手い作りしているなと思いますね(笑)
それに加えて、まさにこのゲームの醍醐味と言えるのが、美女との濃厚な子作り(笑)
たくさんの美女と子供を作って国を大きくするのもミッションの一つなのですが、その美女とのお戯れの際にはムフフな姿を見せてくれることもあり(何がとはみなまで言いませんが、揺れます)、ゲームのモチベーションを一層上げてくれますね(笑)
それとよく期間限定でセクシータレントさんとコラボしてたりするので、毎回楽しみにしてます♪
男子であれば特に、ぜひプレイしてもらいたい一作ですね!!
もちろん無料でプレイすることができますし、無課金でもコツコツ遊ぶことができますのでかなりおすすめ!
ぜひ一度試しにプレイしてみてもらえると嬉しいです(⌒∇⌒)