周回などで多くのクエストをこなす必要があるミストトレインガールズ(ミストレ)では効率的にキャラを育成していくことが大切です。
今回はミストトレインガールズ(ミストレ)でのキャラ育成で気を付けるべきことを、ベースとレイヤーのそれぞれに分けて解説します。
ぜひ参考にして多くのクエスト、高難易度のクエストに挑戦していただければ幸いです。
もくじ
ミストトレインガールズ(ミストレ) キャラ育成ベース編

ミストトレインガールズ(ミストレ)ではキャラがベースとレイヤーに分かれており、ベースの能力にレイヤーの補正がかかることで最終的なステータスが決まります。SS・S・Aのどのレイヤーを使ってもキャラが同じならベース能力に違いはありません。
ベース能力を育成するために基本となるのはクエストの周回ですが、注意しなければならないのは成長限界です。
成長限界はそのクエストをクリアすることでベース能力がアップする可能性があるかどうかを示しており、成長限界に達しているキャラでクエストをクリアしてもベース能力が強化されることはありません。
またHPとその他の能力値では扱いが少し異なり、その他の能力値の上限はHPが上がっていくことで解放されていきます。
そのため周回するクエストを選ぶ際には育成したいキャラのベース能力のHPが成長限界に達しているかどうかをまず確認するようにしましょう。
ミストトレインガールズ(ミストレ) キャラ育成レイヤー編
レイヤーの育成方法はいくつか種類があるのでそれぞれまとめたいと思います。
レイヤーレベルでの育成・強化

クエストの周回や派遣任務などで手に入れることができるレイヤー経験値を使ってレイヤーレベルを上昇させることができます。
レイヤーレベルを上昇させるとレイヤー補正値の上昇や新しいアビリティの解放、ウェポンマスターポイントなどを獲得することができます。
レベルが6・14・42に到達したときに得られるウェポンマスターポイントでウェポンマスターレベルを上げることができます。ウェポンマスターのレベルが上がって得られる効果はその武器種を使っているすべてのレイヤーで共有されます。そのためAレイヤーやSレイヤーでもレイヤー経験値に余裕があればレベルを14まで上げ、ウェポンマスターレベルを成長させるのもキャラの強化につながります。
またレイヤー経験値はベースが同じレイヤー同士で共有されます。まだSSレイヤーを持っていないキャラのSレイヤーAレイヤーを周回の際に編成しレイヤー経験値を貯蓄しておき、SSレイヤーを獲得したときに一気にレイヤーレベルを上昇させることも可能です(メインクエストN2‐5でのセイラム堀りなどで行うことをオススメします)。
ギアレベルでの育成・強化

レイヤーはギアを使ってギアレベルを上げることができます。
ギアレベルもレイヤーレベルと同様に上げることでレイヤー補正値の上昇やウェポンマスターポイントを獲得できます。しかし、レイヤー経験値に比べてギアは手に入りにくいのでレイヤーレベルのようにウェポンマスターポイントを狙ってレベルを上げるのはオススメしません。
ギアレベルを上げるために必要なギアはイベントやガチャの被りなどで手に入れることができるレイヤー固有の「レイヤーギア」と、どのレイヤーにも共通して使える「ミストギア」の2つがあります。
レイヤーギアはレイヤー固有のものであるため強化したいレイヤーのものがあれば積極的に使っても問題ありません。一方でミストギアは他のレイヤーと共有かつ数に限りがあるので、クエストでよく使うレイヤーやレイヤーギアを手に入れにくいレイヤーに絞って使うとよいでしょう。
思い出ランクでの育成・強化

ランクを上げることでキャラクターシナリオを解放できる思い出ランクでも能力値ボーナスを得ることができます。
思い出ランクを最大まで上げると能力値がそれぞれ+30され、ミストギアも10000個獲得することができます。
思い出ランクを上げるために使うケーキなどのアイテムは手に入りやすいものなので、十分な数があればどんどん使っていって問題ありません。ぜひキャラクターシナリオも楽しみながらキャラを育成し強くしていってください。
スキル覚醒での育成・強化

スキル覚醒を行うとスキルを使う際の消費SPを少なくすることができます。また一度少なくした消費SPも編成画面で調節することが可能です。
スキル覚醒には専用アイテムをいくつか使うのですが、その中でも覚醒秘伝書は非常に手に入りにくいことに注意しなくてはなりません。何も考えずにスキル覚醒をしてしまうとすぐになくなってしまいます。
スキルを覚醒させるときにはそのレイヤーのどのスキルを多く使うのか、オート戦闘にする際にどのような順番でスキルを使ってほしいのかなどを意識し、アイテムを無駄に使うことがないようにしましょう。
まとめ
以上、ミストトレインガールズ(ミストレ)のキャラ育成で気を付けるポイントでした!
まとめると
- ベースの育成では成長限界に注意
- レイヤーレベルを上げてレイヤー補正などの恩恵を得よう
- ギアレベルはミストギアの使いどころに注意
- 思い出ランクは積極的に上げて能力値強化とミストギアをゲット
- スキル覚醒はオート戦闘でのスキル運用も意識する
となります。キャラを強化しイベントや高難易度クエストをぜひ楽しんでいただけたらと思います。
ここで最後に・・・
今、かなりハマっているスマホゲームを一つ紹介したいと思います!
成り上がり~華と武の戦国というシミュレーションゲームなんですけども、これがまた普通にハマってまして(笑)
日本の戦国時代を舞台に、一介の役人から領主まで成り上がっていくストーリーを楽しめるSRPG!
国を発展させてお金を稼ぎつつ、配下の武将を育ててバトルを行い、主人公の王様としてのレベルをどんどん上げていくのが大まかな流れ。
良くも悪くも基本的な流れはかなりシンプル。
シンプルだからこそ、スキマ時間に遊ぶことが多いスマホゲームとしてプレイしやすく気に入っています♪
レベルが上がっていくとやれることもどんどん増えいき飽きにくくなっていて上手い作りしているなと思いますね(笑)
それに加えて、まさにこのゲームの醍醐味と言えるのが、美女との濃厚な子作り(笑)
たくさんの美女と子供を作って国を大きくするのもミッションの一つなのですが、その美女とのお戯れの際にはムフフな姿を見せてくれることもあり(何がとはみなまで言いませんが、揺れます)、ゲームのモチベーションを一層上げてくれますね(笑)
それとよく期間限定でセクシータレントさんとコラボしてたりするので、毎回楽しみにしてます♪
男子であれば特に、ぜひプレイしてもらいたい一作ですね!!
もちろん無料でプレイすることができますし、無課金でもコツコツ遊ぶことができますのでかなりおすすめ!
ぜひ一度試しにプレイしてみてもらえると嬉しいです(⌒∇⌒)