本ページはプロモーションが含まれています
大家さんになろう!住民達の評価「団地満足度」にたまに出てくる難しい要望の数々。
その中でも、対策方法がよく分からないことで有名な「誰かに見られてる」の解決方法等を紹介していきたいと思います。
【大家さんになろう!】団地満足度
住民達の頭上にたまに出てくる吹き出しは、団地満足度を左右する大切な声なので、大家さんは必ずその声をチェックしましょう。
団地満足度の確認方法
団地満足度は画面左側の上から2番目の「にっこりマーク」で確認することが出来ます。
満足度の評価
「緑色のグッドマーク」が良い評価、「赤いバッドマーク」が悪い評価となっています。
赤いバッドマークを出している住民の意見が重要になっているので、何号室の誰がどんな要望を出しているのかしっかり確認しましょう。
団地満足度を上げる意味
団地満足度を上げることで家賃収入にボーナスが付くようになります。このボーナスが資金集めにとても大事になるので、満足度は高く維持しましょう。
満足度が50%を超えることで、家賃ボーナスが付きます。50%以降は満足度が高くなればなるほど上がっていくので、基本的に80%以上を維持できるようにしていきましょう。
大家さんになろう!誰かにみられてるの対処方法
「誰かに見られてる」や「隣の人が覗いている」等のセキュリティ面に関する、不満の声は部屋レベルが低いと多く上がります。
対処方法
主な対策としては「装飾品系」のレベルを上げる事です。
「誰かに見られてる」という、不特定多数の視線を感じることへの不満解消には、「ブラインド」を取り付ける事で対処することが出来ます。
ブラインドを取り付けると、周りからの視線を遮ることが出来るので、暫くの間は同じ住民から不満の声が上がることはありません。
「隣の人が覗いている」という、声には装飾品レベルを更に上げて、壁にポスターを設置しましょう。
ポスターを貼ることで隣の部屋との壁に空いている穴を塞ぐことが出来ます。
【大家さんになろう!】解決方法が分かりにくい住民の声
人が多くて施設の利用ができない
「○○(施設名)、人が多すぎ!」や「こんなに混むなら来なきゃ良かった!」等の声が上がってしまった時は、施設の「並べるスペース」を増やしましょう。
並べるスペースが足りない時の、住民不満度はかなり高いです。連続で不満の声が来ることであっという間に団地満足度が下がってしまいます。
施設の店員の人数が足りていない
「店員の愛想がない!」や「店員遅すぎ!」等の声が上がってしまった時は、施設の人員を増やしましょう。
ただ人を雇うことで支出も出てしまうので、収入とのバランスを考えて雇いすぎないように注意しましょう。
人を増やしても同様の不満が無くならない場合は、施設の接客レベルが低すぎることが原因かもしれまんせん。
接客レベルを無理のない範囲まで上げても、不満がなくならない時は、暫くの間無視をしてもいいかもしれません。
【大家さんになろう!】団地満足度を下げない為のコツ!
団地満足度が一番下がりやすいのは、住民を複数人まとめて募集した時です。部屋レベルを何も上げていない部屋に住民を入れると途端に満足度が下がっていくので、注意が必要です。
住民を募集する前に部屋の準備を整える
まず住民を募集する前に必ずベッド、トイレ、シャワールームだけは、レベルを上げておきましょう。この3つだけでもレベル2にしておくと、入居してから数日の間は不満の声が少ないです。
資金に余裕がある時は部屋を充実させる
資金が多くある時は、部屋のレベルを全部3レベル以上にしてから募集することをオススメします。
シャワールームやトイレはレベル上限が低い変わりに、レベルアップにかかる費用がかなり高いので、多めに貯めていた資金が一瞬で消えることがあるので注意して下さい。
新しい施設を作る時も事前準備をする
新しい施設を作る時にも、資金には余裕があるようにしておきましょう。完成したと同時に、商品種類レベルを一番に上げ、次は接客レベルを数レベル上げ、並ぶ場所も3箇所増やし、店員を1名補充しておくとバランスがいいように感じました。
住民募集に気を付ける
新しいタイプの住民を募集する際は、住民の要望施設を必ず確認しましょう。
まだ作っていない施設を使用したい住民を募集してしまうとあっという間に満足度が下がってしまいます。住民を募集する前に施設を先に充実させてから、募集するようにしましょう。
まとめ
- 「誰かに見られている」という不満が出た時は装飾品のレベルを上げよう
- 団地満足度は高く保てるようにしよう
- 住民を募集する前に事前準備をしよう
大家さんになろう!では少し翻訳が怪しい文章があるので、住民の不満で意味が分からないものが出てしまった時は、部屋レベルを一通り上げてみると解決することがあります。